yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

うさぎの残した牧草

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

牧草

牧草を変えてから1週間が過ぎました。
3羽とも、モリモリと食べています。
牧草に関しては、比較的楽なうさぎたちです。
もうずっと、どこのどんな牧草でも言える事なんですが…
一番太くて一番硬い部分を残します。みんなして残します。
その結果…

残した牧草

フィーダーから引っ張り出して食べるのですが、嫌いな部分は、引っ張り出してそのまま下へ落とします。
下へ落ちた牧草は、スノコの下に落下するか、隅っこに…
自分の寝床は、牧草が無いようにホリホリして綺麗にします。
その他、ケージの中で左右に跳びますので、牧草も飛ばされて端っこへ。
そうすると…
入り込んだ牧草
フィーダーから直接ここへ入ってしまう分もありますが、殆どは、蹴散らかされた牧草です。
牧草は、隙間へと入ってしまうのです。
手で取れる範囲は、良いのですが…
奥は届かん!!
奥行きがあるこのケージは、手を伸ばしただけでは、奥の牧草は取れません。(取り辛いです。)
頭をケージ突っ込んで取らないと、取りきれません。
(はい、失礼するよ~!と一声かけ、入ります(笑))
あとは、たるちをケージから出して、ケージを分解するしかないですね。

残した牧草は?

残した牧草は、フィーダーが空っぽの時に役立ちます。
非常食となっているのです。
自分で咥えて引っ張り出して、(仕方なし)食べてます。
ごはんでしゅか?
『食べるんだったら暫く様子を見よう』と、放置した事もありました。
でも、可愛そうだからと、直ぐフィーダーに牧草を補充しましたけどね。
補充しちゃえば、やはり新しい牧草の方が美味しいのでしょう。
落ちた牧草は、また無視されて、最後には集められ廃棄されるのです。
穂先あ~ん
今回の牧草は、以前より残す量が少なく感じます。
太い部分の硬さの違い、硬い部分の量の違いか、理由は分かりませんが、食べていて残す部分が少ないと言う事は確かです。

盆地帝国 信州は長野在住のうさ飼い歴10年越えの普通の主婦。
人間5人+うさぎ2羽+ゴルハム1匹+ダックス2匹と静かに暮らしています・・・。

その他のブログ
うさぎブログ:うさぎのスィーツブラザーズ
主婦ブログ:つかぬこと

やんママをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
たるとの日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やんママをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. めめは固めの牧草が好きです。
    でも、どちらにしても牧草は残りますよね。
    ただ、掃除の時に廃棄する牧草を集めてると必ずのように食べに来ます(^^;

    それなら、残さずにキッチリ食べといて暮れれば助かるんだけどね。

  2. ぼたん母 より:

    牧草の穂の部分も食べるんだ!ぼたんがよく食べてたときも穂は残ってたなぁ~
    牧草食べないとね、散らからないんだよ!
    散らかるっていうのはうさぎさんが食べてるって印~うちの子は?はてさて、気分屋だしね(T△T)

  3. りおん より:

    そうそう~うちの子たちも
    根元に近い白っぽい硬い部分を残しますよ~^^;
    ケージのあちこちのスキマにはさまっちゃったものは
    本当に取りにくいですよね~。
    わたしは掃除機で吸い寄せるんだけど、それでも取れない時が
    ありますね~。
    放置しておくと、またさんがキレイにしてくれます~^^;

    破棄する牧草、多くてもったいないので
    堆肥を作っています~^^;
    もっとていねいに食べてほしいですよね~TT

タイトルとURLをコピーしました