yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

うさぎのケージ 手直しが必要かもぉ

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

放牧のぷりんがケージに入るのは、
・ご飯、飲水、就寝時(夜)
・ちょこっぺの部屋んぽ時・・・等
だから殆ど、ケージ外で生活をしてます。
それに比べ、ちょこっぺは、部屋んぽ以外はケージの中。
そこで、大きなケージに引っ越しをしました。


この大きさで、このお値段だったので・・・。
他サイトのレビューを見ると色々ありますが・・・。
何とかなるでしょうって事で購入。(小細工好きの旦那がいるしね)
確かにレビューにあった通りって感じの作りだわ。

・扉の上部(カーブ部分)の尖がった出っ張り
・入り口付近の溶接部分の雑な仕上がり
・ドアロックを通す部分の溶接の尖がり
・クリアカバーのプラスチックの削り残し?(糸状)
意外と鋭い尖がりで、うさぎが怪我をしては大変。
小細工旦那に登場して頂き、削り作業に入ってもらいました。
一通り、危険を箇所を取り除き、付属品全てを使って組み立ててみました。

要らん部分もあるけどね^^;
大きさは飼い主は満足です。(うさぎがどう思うかは分かりません)
徐々に使い勝手も分かってくるでしょう。
具合、不具合をまたupできれば・・・と思います。
 
そうそう、引き出しトレイは、片手で簡単には開きません。
あと、キャスターのストッパーはありませんので、動きます。
(キャスターの下に敷くお皿みたいのを模索中)
 
これからケージを購入しようとされている方の参考になれば・・・と思います。
 
さて、引っ越しの済んだうさぎは・・・

入居当初は、トイレに上がったり下りたり。
そのうち、トイレの上で落ち着いてしまったり^^;;
1時間経つか経たない頃には、トイレを枕に寝てました。
 
プラスチックすのこだと、一旦温まるとなかなか冷めません。
この時期は、本当は木のすのこの方が良いんだけどね。
わらマットを買ってこようかな^^
 
 

盆地帝国 信州は長野在住のうさ飼い歴10年越えの普通の主婦。
人間5人+うさぎ2羽+ゴルハム1匹+ダックス2匹と静かに暮らしています・・・。

その他のブログ
うさぎブログ:うさぎのスィーツブラザーズ
主婦ブログ:つかぬこと

やんママをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
チョコの日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やんママをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. みなぼ~ より:

    あら、ちょこっぺちゃん。
    新居にお引越し?居心地はどうかな?
    小さかった頃に、あれのSサイズを使ってました。
    あっというまに大きくなったので、すぐお役御免でしたがw
    プラ床は暑さであったまっちゃうかぁ。難点ですねぇ。
    最近、ワラ座布団がどこも売れ切れ多し。需要が多いのかしら?

  2. 小細工好きな旦那様って重宝しますね~ 😛
    もうちょっとちょこちゃんが慣れてくれば、もっと使いやすくカスタマイズもオーダー出来そうですね。
    いや~、一家に一人、器用な人間がいるってラッキーですよ。

    ちょこちゃんもトイレでまったり出来てるから、お気に召したみたいで、よかったね。
    ここまでして、使ってくれなかったら相当ショックだもんね。

  3. お値段は良い感じだけど問題点が多かったですね^^;
    でも、小細工が好きな旦那さんが居てよかったですねw
    後は、新居に慣れてくれるのを待つばかりですね(^∇^)
    いいサイズの藁マットが見つかるといいですねw

タイトルとURLをコピーしました