ちっさいもの倶楽部ハムスター 兄弟は似てる?? 我が家は3人兄弟。真ん中の私ですが、意外なところで似てたり…なんてことも多々あります(笑)我が家には、しゃたんとぱるどのロボロ兄弟、そして…まろんにも兄弟がいます。ロングヘアーハムスター、通称『長毛カラーハムスター』性格や特徴は基本的にゴールデンハムスターと変わりはありません。 2018.09.06しぃちっさいもの倶楽部
ちっさいもの倶楽部ハムスターとデグーの食べ物 ニンジン、バナナ、豆腐しにチーズ、イチゴもヒマワリの種も好きなのよね~!!ハムスターとデグー ご飯事情草食動物と雑食動物の主食の違い。ご飯を覗いてみましょうか!!こちら、デグー(ブルー)の”なす”ちゃん。性別はまだ不明…3ヶ月になります。 なすも牧草を食べます。 2018.09.04しぃちっさいもの倶楽部
ちっさいもの倶楽部うさぎに続くちっさいもの はじめまして。 やんママの娘、ガンコ改め“しぃ”と申します(^▽^)/ この度、「やんちゃ小僧たち」を引き継ぐことになりました! スイーツブラザーズの弟たち、ちっさいもの倶楽部。 彼らの成長記録と学んだこと、そして親バカっぷりを綴っていこうと思います。 2018.09.03しぃちっさいもの倶楽部
ふらっぷの日記うさぎにバナナ 初めての体験 生後半年のうさぎにとっては、まだまだ初めての経験が多いと思います。 本来与えてなくても良いおやつですが、やはりあげたくなりますよね。 生後3か月を過ぎた頃から、お腹の調子を見ながら与えていました。 市販のおつまみチモシ... 2016.12.13やんママふらっぷの日記
トフィの日記今日はめでたい!うさぎの誕生日 うさぎの誕生日 ハッキリ言って、覚えにくい日は止めましょう。 うさぎの誕生日、月しか分からないことがありますよね。 なので、日を決めるんですが… 今は反省しかありません。忘れていました。とふぃさんの大事な誕生日を… 日を決めるのも... 2016.12.10やんママトフィの日記
ぷりんの日記おっさんうさぎが旅立って半年が経ちました うさぎの旅立ちから半年 今日は、おっさんうさぎことぷりんが旅立ってちょうど半年。 6月9日の早朝に旅立ったんだよね。 この半年、あっという間だったな。未だに思い出しては涙していることもるけどね。 今日は大丈夫と思いながらPCに向かっ... 2016.12.09やんママぷりんの日記
トフィの日記甘えん坊のかまってちゃんうさぎ 人懐っこさ こんなに人懐っこいうさぎは、今までに出会ったことがない。 お迎え前から物怖じせず、人が近くにいればアピールをする、人の手は喜んで舐める、ケージの奥に縮こまってる姿は無かったように思います。 抱っこをさせてもらっても大人しく... 2016.12.07やんママトフィの日記
たるとの日記どうしても抱っこが好きになれないうさぎ 抱っこ嫌いなうさぎ うさぎとの生活を初めて9年が経ちました。 その間、大人しく抱かれているうさぎは果たしていた(いる)のでしょうか。 ぷーすけは抱っこは大嫌いで、9年も一緒にいたのに最後までダメでしたね。 ちょこっぺは、足を悪くする... 2016.12.04やんママたるとの日記
ふらっぷの日記うさぎらしくなりました うさぎらしさ うさぎらしさとは、一体なんでしょう。見た目は勿論、行動全てにおいてです。 嗅ぐ・匂いを付ける・舐める・ティモテする…(省略) あっ、忘れていました。足ダンですよ、足ダン。 声を出せないうさぎは、危険を知らせたり、時には... 2016.12.01やんママふらっぷの日記
トフィの日記うさぎのお仕事 匂い付け うさぎも毎日忙しい 朝からテンションの高いうさぎです。 夕方から朝方にかけてが行動時間のうさぎ(薄明薄暮性)ですから、当たり前ですね。 もうちょっと日が昇ってくると、眠くなる時間でしょう。 そんなうさぎですから、夕方からの行動時間に... 2016.11.28やんママトフィの日記
たるとの日記警察うさぎ 匂いで探すでしゅ 順番待ちの部屋んぽ ♂うさぎが3人なので、みんな一緒に仲良く部屋んぽという訳にはいきません。 年功序列の我が家は、古株(とは言ってもまだ2年と2ヶ月弱)のたるちから。 そして次にとふぃ、最後にふらっぷの番となるのです。 1人がはしゃ... 2016.11.27やんママたるとの日記
ふらっぷの日記可愛いくうさぎが呼ぶので ケージに張り付くうさぎ どこのご家庭でも、一度は目にしたことあると思います。 ケージに張り付くうさぎ、正確には、何か訴えたくて(何もなくてもしている場合もある)ケージにつかまり立ちをしていたり、その体勢で『鼻ずぼっ』をしていたりすること... 2016.11.24やんママふらっぷの日記
トフィの日記ボッサリーノなうさぎ うさぎの毛 長毛種でも毛の生え方が違う様で、見た目も全く違います。 前記事のパンクなとふぃとは対照的なうさぎがいます。 ブラシをしても、少し経つと「寝起き?」と勘違いされてしまいます。 では、とふぃさんに登場してもらいましょう。 2016.11.22やんママトフィの日記
ふらっぷの日記パンクなうさぎ うさぎの身だしなみ うさぎは小さなうちから自分で毛繕いをします。 ママから教わってきたのか、先輩うさぎに教わったのか、上手に毛繕いをします。 そんな姿を見ては、「生意気~!いっちょ前に毛繕いをしているよ。」なんて思ったり(笑) そん... 2016.11.20やんママふらっぷの日記