うさぎをお迎えする心の準備は出来ましたか?
それでは、お迎えを・・・いえ、まだまだ引っ張ります。
うさぎを知りましょう。
うさぎたちも、それを望んでいます。
うさぎを知る
書籍、ネット、知る手段は豊富にあります。
全くの無知より、多少は分かっていてくれるとうさぎも助かります。
うさぎは、こんな動物なんだ・・・とね。
家うさぎですが、野生の本能は忘れていません。
自然界では、捕食される立場にあるうさぎ。いつもビクビクですね。
上から掴むなんて、「食っちまうぞ!」と言ってるのも同然。
うさぎにしてみたら、恐怖以外にありません。
撫でられるのは好きだけど、いきなり真上からは反則です。
飼い主の手は鷲の足ですか?狼の口ですか?
臆病なのがうさぎ
うさぎの心を開かせたかったら、恐怖を与えちゃダメですね。
ただでさえ、怖がりで警戒心いっぱいなのに。
スムーズに行くか行かないか、最初が肝心です。
これも何年も一緒に暮していれば、へでもない事なんですがね。
(勿論、個体差はありますから)
『うさぎを知る』、まだ序章ですね。奥が深すぎて、書ききれません。
少しずつ、書いていきます。
今日のうさぎ
ナデコのお返しか、単なる足好きうさぎか。
裸足だと、喜んで駆け寄って来ては、もんもんかペロペロ。
今日は祭り休業日らしく、ペロペロでした。
足の上に後ろ足を乗せて・・・
舐めてるのは自分の足ではなく、私の足。
足舐めも仕事です
足に酔ったか、うっとりナメナメです(笑)
そんなに美味しいのか?
うさぎの仕事の一貫なのか?
カサカサした踵、舐めて齧って・・・。
角質取りまでしてくれるうさぎ。
毛羽立った身体の毛繕いをしているつもりなのかな^^
コメント
そう、そうなんだよね!
上から反則行為をしちゃう事が有るんだよ。。。
軟便でお尻から足に掛けて
う●ちだらけになってる時にね。。。
やっぱり捕まえた時はドキンドキンと
激しい鼓動が伝わって来るのと
睫毛が濡れてるんだ。。。何か方法を考えなきゃイケないな。。。
ぷりんちゃんは、ママさんの足の角質まで
取ってくれるんだ!良い仔だ(笑)
ママさぁ~ん、脚はツルツルになったかい(^O^)/
え~、ぷりんちゃんったら、足の角質までとってくれるの?
いいなぁ。
足on足、よくありました。
ってか、よく踏まれてたなぁ。。。
でも、あのちっちゃな可愛いアンヨで踏まれるのってすごく嬉しかった 😳
モンモンの後でペロペロ?
いいな~
うちはモンモンの後はカプッ!!
軽く噛むのです。
それがイタイイタイ。
よく見ているとタオルでモンモンの後でも
噛んでいます。
ナメナメの方がいいよ~~~。