yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

うさぎの尻尾 アレを隠す為さ

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

テーブル下で寝るうさぎ。
日中は、殆どここで過ごします。
食べる時、飲む時のみ、ケージに入るくらいで。
広い庭(カーペット全面)付き一戸建て
庭掃除(●拾い)専門のお手伝いさんもいたりして・・・
って、私かよっ(笑)

スポンサーリンク

まったり中は緩みます

気持ち良さそうにしてますね。
涼しいし、うさぎも過ごし易い1日でした。
アレ?何だ?
枕にもたれ掛かって・・・あっ、それ彼女か^^;;
少し、出てますね。
足の上にもしっかり乗せて。

寝ていてポロポロ出ちゃうのは、日常茶飯事なので、そんなに気になりません。
うさぎと生活していると、当たり前だったりします。

大きな尻尾

それより、大きな尻尾に目が行きます。
大きな尻尾
うさぎの尻尾は、真ん丸に描かれている事がありますが、本当の尻尾はこれ。
意外と大きな尻尾でしょ。

ぷーすけは、長めな方かな。
ちょこっぺは、もう少し短いです。
尻尾を横から・・・
この大きな尻尾をフリフリしてくれれば、また可愛いんだけど。
猫や犬と違って、振りません。
(振るうさぎさん、いらっしゃいますか?)

大きな尻尾の役割

振る事はしないし、大して何の役にも立ってないじゃん?
そんな疑問をお持ちの方、うさぎの尻尾を侮っちゃいけませんよ~。
ちょっと、持ち上げてみましょう。
●を隠す為
出ちゃった●を隠す為、大いに役立っていましたよ(笑)
そうそう、尻尾をフリフリはしないけど、楽しかったり興奮したりすると、ピンとしますよ。
立っても、長さが長さだけに・・・可愛いもんです^^
 
 
 
 
 

コメント

  1. ぼたん母 より:

    爆笑!

    うちのしっぽはどっちかって言うと短い方かな?うんち隠せないもん(-_-;)

  2. みなぼ~ より:

    ぷりんちゃん、立派なしっぽしてるのね~
    あれだけの●さんを隠しちゃうなんてww
    たしかにしっぽではあまり感情表現しないけど
    そのぶん耳の動きは雄弁ですよね~

  3. ピンと立ったうさぎさんのしっぽは最高だよね~ 😳
    ミッフィーはホントにたまにしっぽ振る時があったよ。
    楽しい時かな♪

    ぷりんちゃんのしっぽは大きいね。
    やっぱり隊長、威厳があるね 😉

  4. YanMama より:

    😛 ぼたん母さん

    また凄い量でしょ(笑)
    こんなに隠し持ってるとは 😯

  5. YanMama より:

    😛 みなぼ~さん

    大きな尻尾でも、耳の様には動きませんね。
    やっぱりうさぎは、耳だよね :mrgreen:

  6. YanMama より:

    😛 もふもふミッフィーさん

    ミッフィーちゃん、尻尾フリフリ~ってしたのね 😉
    尻尾がピンとなってる時は、興奮してるから、振る時も同じなのかな?

タイトルとURLをコピーしました