yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

息が合わないうさぎ そっちじゃねぇし

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

ようやく微笑ましい写真が撮れるようになったおっさんず。
この際だから、年賀状用に撮っちゃう?
なんて、テンション高めでカメラをうさぎに向けている私。
はたから見たら、「ばっかじゃねぇの」と、言われそう^^;;
しかし、思ったように捗らず。
そりゃそうえですよね、相手も生きていますから。
こちらの思い通りになんて、なるわけ無い。

てんでわれわれ

動き回ってますから、なかなか揃ってこちらを向いてはくれません。
息が合わない2兎
ちょこっぺも、無理に動かなくても良いんだよ。
遠くには行かないので、直ぐに戻せますが、2羽の息は全く合いません。

二人並んで

『二人並んで、すまし顔』となるはずなんですがねぇ。
そして、揃って並んだかと思うと…
こっちだよ
ぷーすけ、おケツのアップはいらないよ(笑)
顔をこっちに向けて欲しかったな。
位置がね…
一応並んではいるけど、縦に。
横に来て欲しかったな。
こんな具合に、なかなかこちらの思う通りにはいきません。
それをうさぎに望むこと自体、間違いだって分かってはいるんですがね。

うさぎとの根競べ

こうなったら、時間がかかってでも…
頑張れよーと励ます
あー、頑張るよっ(怒)
別に寄り添っている所じゃなくても良いんだもん。
戯れている所でも、舐めている所でも…
自然な2羽が撮れればね^^
たるとは、別撮りだな。カクカクじゃね…^^;;

てんでわれわれって?

てんでわれわれ(てんで我々)とは?
皆さんはご存知でしたか?
私は、標準語だと思ってたんですが…
ここやんママ地方“北信州の話し言葉”だったのです。
意味はと申しますと、『みんなが勝手に』と言う事です。
いや~、この辺だけの言葉とは知らなかったわ。
 
 
夕べからサーバーが重く、ご不便をおかけしたかと思います。
ブログ更新も時間がかかりました。
今日は、大丈夫かな?

コメント

  1. 私も最近のぷりんちゃんとちょこちゃんを見てて、来年の年賀状はリアルツーショットが見れるんじゃないかなぁって期待してたんですよ 😛
    この調子なら、バッチリいいのが見れそうで今から楽しみです♪
    あっ、でもたると君は別撮りなんですね^m^

    ちょこちゃんにぷりんちゃんが乗っかってる写真、見ようによってはふたりEXILEっぽくって、いいよ 😉
    このままチューチュートレイン踊ってくれそう♪

    「てんでわれわれ」って、なんかちょっと違う気がするぅって思ってたら、方言だったんですね。
    でも、意味は分かりますよ。
    こっちでは「てんでバラバラ」っていうかな。

タイトルとURLをコピーしました