足に力が入らない
四肢で体重を支える事が出来ません。
どうやって体重を支えているんでしょう。
お手手(前足)で、支えているんですね。
そのお手手も、段々痛々しく…
寄り掛かっていても、手は付いています。
手を放して、もたれ掛かっちゃえば?
負担の掛かる左手
U字クッションや、巻き物に身体を預けてしまえば楽なんだけど、それが出来ないのがうさぎ。
やはり、野生の本能が働くのでしょうか。
それとも、うちのうさぎだけかな?
「直ぐ動ける体勢でないと。」と、意地でも座ったまま。
支えが無いと倒れちゃうので、巻き物を支えにして座ってます。
手の負担も大きい様で、特に体重の掛かる左手は、時々ブンブンさせたり、手首を前後に動かしたり。
見た目も、大分反っている様に見えます。
今日は、痛かったのか、手首を内側に向けていました。
手の甲をマットに付く感じですね。
お腹はいっぱいだし、ゆっくり寝たいよね。
ごろんちょしないうさぎ
自分で起き上がることが出来ないので、ごろんちょはしなくなりました。
今日の左手の様子を見ていると、ちょっと辛そうだったので…
強制的にごろんちょさせました。
声を掛けながら、撫でつつ…
嫌がりもせず、そのまま目を閉じ…
「少ししたら、起こしてあげるからね。」
今日は、初めての事だから、15分くらいで座らせました。
今後も、数時間でも横になれる時間を作ってみようかと思います。
少し時間を置き、また寝かそうとしたら嫌がれました。
食べたい時間だったのか、水を飲みたかったのか。
その日の状態を見ながら、判断する様にしましょう。
寝起きのおやつ
明日葉も、ガウガウと食べてますよ~。
美味しいんだね~。おかわりも欲しがりますが、お腹の調子を見ながらね。
こんな格好で、食べています(笑)
寄り掛かってないと、倒れちゃうんだもんね。
支えだった左足も、踏ん張りが利かないしね。
転んだら、どんなに忙しくても、真っ先に跳んで行くからね。
ぴょ~んとね(笑)
コメント
確かにどこかが不自由になると、どうしても他にその影響が及んでしまいますよね。
それでも、ちょこちゃんはその弱みを見せないように頑張ってるよね。
だから、自分で起き上がれないのならゴロンチョはしないって思ってるんですね。
でも、他の手足に負担を掛けたままでいるのは決していいことじゃないし、ゆっくり眠れないのもストレスたまると思うから、たまにこうして強制ゴロンチョさせてあげて、体を休めて貰うのはいいことだと思います。
ちょこちゃん、だれも襲ったりしないから、ゆっくりネンネしてね。
ぷーくんも、ちょこっぺも美味しく食べてくれてなによりです
明日葉の栄養たくさんとって体力つけてね
ちょこっぺ、頑張り屋さんだから、自分で体支えようとするんだね
でも、横になって寝ることを覚えてくれたら、少しは体の負担も軽くなるかもね
ちょこっぺ頑張りすぎないで休んでね
やんママもお世話大変だけど体に気をつけてね
かなりご無沙汰してます
ちょこちゃん、もけもけの上で気持ち良さそうに
寝てますね。
やんママさんとの連携プレーで
乗り切れるといいですね。
明日葉ってそんなに美味しいんだ。
食べてみたいです。
そうですよね・・どこかが悪くなるとそれをかばう所に負担が掛かってしまう・・人間も一緒ですよね。
人間なら辛いと言えるのにね。。。
でも、ちょこっぺちゃんは辛い顔見せずに・・健気です。
ママに横にさせて貰って気持ち良さそうに休んでるね。
ぐっすり眠れたかな?
良かったね!
ママさんも体調壊さないようにしてね。。
うちも強制ごろんちょさせてますよ〜。
普段倒れる方と反対側に倒して寝かせています。
お尻に敷きっぱなしの足を休ませれたらいいなと思って。
一日中前足で身体を起こしっぱなしなので、ちゃんと寝れてるのかも心配ですもんね。
最初は暴れましたが、今は2〜3時間は平気です。
三太はとうとう後ろ右足が全く動かせなくなりました。
足首と膝の関節も曲がらなくなって、伸ばしたまま硬直状態です。
それでも元気元気!
最近は寒くなったので、お灸してみたり、もけもけマットの下にカイロを敷いたりしてます。
ちょこちゃんもしっかり食べて一緒に元気に年を越そうね! 😛
😛 もふもふミッフィーさん
自然界だったら、格好の餌食だもんね。
本能で、横になれないんでしょう。
でも、寝かせて撫でていると、段々と目を閉じて、Zzz…
睡眠不足もお肌に悪いからね(笑)
😛 がじゅうさん
沢山、有り難うございました。
もう3羽とも、目の色を変えて食べてます(笑)
あの細くて小さな手で身体を支えてる様なものだから。
手首も少し変形しているかな。
今日も、良い子で2時間くらい寝てましたよ 🙂
😛 ツナママさん
いつも有り難うね。
Twitterは、放置しっ放しで申し訳ないです。
あちらに、返信をしておきました 😉
😛 ピーさん
たまには、支えっ放しの手を休めなきゃね。
そう思って、ごろんちょさせました。
案外大人しく横になってくれたので、楽でしたよ。
明日葉は、人間が食べる時は、炒めたり天ぷらが美味しいです。
この明日葉は、うさぎ用ですがね
😛 菫(すみれ)さん
そう、言葉に表してくれたらどなんに楽か…
それでも、信号は出してくれてますよね。
顔を洗う訳でも無いのに、手をブンブンさせていたりしました。
少しでも楽な体勢が取れるように、試行錯誤ですね 🙄
😛 のえるさん
三太ちゃんもそうだったんですね~^^
もっと早く気付いてあげるべきでした。
お手手も痛いんだろうな…と、思ってはいたのですが…。
ちょこっぺは、右足が伸びっ放しです。
関節は動かせば動くので、マッサージついでに動かしてあげてます。
三太ちゃん、お目目キラキラしてて、元気そう^^
着ていた洋服、とっても可愛くて、お似合いです~ 😮