寒い日が続きます。
ストーブは点いていても、うさぎの目線で這いつくばると、ちょい寒。
暖かい空気は上へ。なので、扇風機を使い、部屋の空気を動かします。
年中、扇風機にお世話になってるんですよ。
これで、下にも暖かい空気が届きます。
うさぎも満足かな。
おさがりの膝掛
それでも、まだちょっと寒いかな?
そんな時は、膝掛を敷き物にしてたりして。
ぷーすけ専用の膝掛は、既に穴だらけ。
そこで、ちょこっぺの支え用に使っていた巻き物を広げ…
(洗濯済み)
膝掛ですから、本来に近い(巻いて使わず)使い方になったでしょ(笑)
後ろを向いて、何をしているのかな?
オレのテリトリー
あら、ここでもまた縄張り主張ですか。
●を数粒落とし、「ココ、オレんとこ!」だって。
カーペット全面が、ぷーすけのテリトリーだって分かってるから。
それに、たるちを部屋んぽさせる時は、膝掛も片付けるし、大丈夫だよ。
ちょこっぺ、ありがと!
あまり使っていなかった方なので、そんなに匂いもついてないでしょ。
簡単に納得したみたいです。
それとも、ちょこっぺの香りがした?
久しぶりに嗅いだから、会いたくなっちゃったかな?
はいはい、誰も座りませんよ。
ちょこっぺから貰った、大事な膝掛だね。
だったら、齧らないで使わなきゃ^^
コメント
ぷーすけちゃん!かじっちゃダメだよ~大事に使うんだよ~わかったぁ?って・・・
うちのコメントにうさぎさんはうさ耳に念仏だから何を言ってもダメみたいなコメントあったなぁ・・・(T_T)
ちょこちゃんの匂いと思い出がいっぱい染み込んだ大切なひざ掛け。
ぷりんちゃんもきっと有り難く使わせ貰うよって言ってるんじゃないかな 😉
こうして、ちょこちゃんの姿は見えなくても、ずっとそこかしこに気配を感じていられることが嬉しいね 😛
ぷりんちゃん、満足顔ですね。
よかったね、ぷーすけ 😛
でも大事に使って欲しいなあ~
ぷりんちゃん、思い出に思いをはせているのかしら?
ちょこちゃんから譲り受けたひざ掛け、大切に使おうね^^
↑ ぼたん母さん、間違っています~!
何を言ってもムダ なのではなくて 怒ってもムダ と
書いたのよ~^^;
うさぎさん、人の話はちゃんと聞いてくれますよね~?
😛 ぼたん母さん
掘りましたが、齧るのはまだ見てません。
きっと、ちょこっぺの気持ちが届いたのでしょう。
なんて事はあるかな…^^;;
😛 もふもふミッフィーさん
思い出共に、くっさい匂いも^^;;
洗濯しても、うさぎは敏感だから。
それでも嫌がらずに上で寝てるから、良いって事かな 🙂
😛 ピーさん
初日は、掘ったりしてましたが、その後は大丈夫。
暖かい日は、自分で捲って退かしてます(笑)
自分で敷ければ、良いんだけどね
😛 りおんさん
怒っても無駄ですね。はい、分かりました^^
確かに、話せば分かってくれてる様な…
ぷーすけ、今の所は、掘っても齧りませんから、大丈夫かな 🙄