噛むなよ噛むなよ~
と、うさぎに言ったところで、通じる訳もございません。
うさぎが齧るのは、仕事(本能)ですから。
先日の、膝掛なんですがね…
齧るのは本能だ!
どうやら、私の目を盗み、その場に居ない事を確認してから…
なんて、そんな知能犯ではないですね^^;;
たまたま居なかった時に、齧っていたそうで。。。
ちょこっぺも、怒ってるぞ!!
えっ?ちょこっぺは、怒ってないって?
「同じうさぎだもん。うさぎの気持ちが分かるんだから、怒ってない。本能がそうさせるんだから、怒ってこない!!」
まぁ、納得と言えば納得だけど…
でも、ダメだよ~。齧っちゃダメだよ~。
包まれてしまえ!
寒いから、包まっている訳ではありません。
罰として、包まれてしまいました。(旦那作)
その後は、齧っていません。
久々に2連休だった私が、ずっとそばに居たからねぇ(笑)
ぼたん母さんへ
ほら、ぷーすけもガジガジすんのよ。
青いカーペットも、縁を齧ったり、糸を引っ張り出しちゃったり。
でも、毎日じゃなく時々ですから。
必死になるのは、おNEWの物に対してです。(服も含む。)
ぼたんちゃんも、必死なのは最初だけだと思うよ^^
コメント
ぷりんちゃん、大人しく包まれてますね~
このまま恵方巻きにしちゃいたいくらいだわ 😉
そうそう、齧るのはうさぎさんのお仕事だもんね。
齧るなって言われてもなかなか「ハイ、そうですか」とは言えないよね。
ウチもお仕事、一生懸命やってくれてますよ^^;
その度に、手をパンッと叩いてやめさせるんだけど、大きな音を立てるために手をたたくと自分の手が痛くなって、続けられません 😥
ぷりんちゃん、大人しくくるまって
反省できたかな?って無理ですよね~
うちはコード以外何でもかじるんですが
結構力強くて、押してもかじり続けて
動じません。
とにかく今かじる、掘るが、すごくブームみたいで( ̄□ ̄;)今まではかじらなかったものも~ほんとに目が離せないので今日はちょっと出るだけの時もケージに戻っていただきました、ご飯も入ってないけに帰るのは不満そうでしたが(^▽^笑)ぷーすけちゃんみたいにくるくる巻きにしたらおとなしくなるかしら~?
😛 もふもふミッフィーさん
そろそろ恵方巻の広告等…
またお付き合いで買わなきゃ^^;;
音で止めるのね。
音だと、たるちは、足ダンで返します(泣)
驚いたり、怒ったり、直ぐ足ダンしますから 🙄
😛 ピーさん
ももちゃんは、意外とガンコさん?
うちは、ダメ~!と取り上げる事が多いかな。
そして、また敷くんだけど。
その繰り返しで、うさぎだけど、イタチごっこですよ 😥
😛 ぼたん母さん
くるくる巻きで、収まれば良いけど…
ぼたんちゃんの気持ちは、まだまだ?
膝掛は、時々齧ってますよ。
やっぱり、布類はダメですね 🙄