yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

うさぎの初体験 爪切ったでちゅ

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

1週間
先週の土曜日で、トフィをお迎えして1週間が経ちました。
そのうさぎさんの性格にもよりますが、
『お迎え1週間くらいは、環境や音に慣れるまでそっとしておきましょう』と、良く聞きます。
その人間の我慢期間がようやく終わり、やっと触り放題…
しかし、トフィは、“かまってちゃん”で、撫でて欲しくケージの扉前で待っているのです。
人間の我慢期間は、今回は無かったのです。
ぷーすけもちょこっぺも、慣れるまで多少の時間はかかったのにね。

スポンサーリンク

初爪切り

“かまってちゃん”のため、こんな事も簡単にできます。
トフィ仰向け抱っこ
ちょこっぺでさえ、このくらいの時は、仰向け抱っこは嫌がり、暴れていましたからね。
トフィ、これと縦抱き抱っこは、日課なんだよね。
トフィ初爪切り
小さくて細くて尖がった爪が痛いので、爪切りをしました。
兎生初めての爪切りです。
切っている間も、とても大人しくしていました。

毛のチェック

仰向けにしたついでに、お腹やお尻の毛のチェックです。
少量ですが、盲腸便が付いていたり、小さな牧草が絡まっていたりしました。
毛のチェック
毛が長いと、仕方が無いですね。
そして綺麗になったトフィは解放され…
ふー、終わったでちゅ
ケージにもたれ掛かり、ふーっとため息(笑)
ちょっと疲れちゃったね。
もけもけマットにごろんちょして、お昼寝かな^^

可愛い仔うさぎ

お店にいた仔うさぎ(ミニうさぎ)です。(ホームセンタームサシ)
お店の仔うさぎ
この近辺じゃ、里親募集かホームセンターでしかうさぎには、会えませんからねぇ。(動物園以外では)
目の保養に、時々出掛けてます。
イケメンも良いけど、やっぱり、うさぎでしょ(笑)
 
 

3月3日は、うさぎの日

コメント

  1. トフィちゃん、爪切りも大人しくさせてくれるなんて、本当にお利口さんだね~
    めめはもうこの頃はすでに抱っこされても逃げ回ってました^^;

    縦抱っこに仰向け抱っこ、あ~、涎が出そうなくらい羨ましいよ~~~ 😳
    切った爪の垢を貰って煎じてめめに飲ませようかな 😉

  2. ピー より:

    羨ましい限りですぅ。
    もももお迎え当時は仰向けも
    じっとしてくれてたのに
    今なんて抱っこ嫌いになってしまい、、
    そうそう、、ももも赤ちゃんの時
    爪がとっても鋭くて切りましたね。
    扉の前で待たれると、誰だって
    そうでしょう。。可愛いなあ。。

  3. りおん より:

    初お爪切りですか~^^
    トフィちゃんは、おとなしくお手入れさせてくださるのですね♪
    もこもこでかわいい~❤

  4. ぼたん母 より:

    そのホームセンターのうさぎさんもかわいいわねえ~そして、今日もかわいいトフィちゃん(*^-^*)かわいいかわいい可愛すぎるぅ!

タイトルとURLをコピーしました