食欲は大事
ご心配をおかけしまして、申し訳ございません。
ぷーすけですが、薬もしっかり飲めて、食欲も戻り、元気にしています。
日に2~3回、よろけてコケてますが、それ以外は大丈夫そうです。
こんな時くらい、発情しなきゃ良いのにねぇ(笑)
なので、刺激は与えない様にしています。(それでも、足に跳び付こうとします。)
しっかり薬が終わるまで飲ませ、経過を見守っていきますね。
ぷーすけへの応援に加え、私にまでご心配を頂き、有り難うございました^^
おっさんのお家へGo!!
先日のぷーすけとトフィの2ショット。
その後、トフィは、ジッとしていられず、あちこち探検が始まりました。
たるちと同じく、床は簡単に克服していますので、もう少し成長すれば、目が離せません。
まだ、カーペットの上に居る事が多いので、たるちより楽ですがね。
ぷーすけの外トイレに上り、中を覗くトフィ。
ついでに、『ちーーー』と…(笑)
自分のトイレでは、出来ないくせにねぇ。
さっきまで、テーブル下で一緒にいたじゃない。
「こっちへおいで!」なんて言っても聞いてません。
呼んで来た試しはありません。
隣りのうさご飯
ちょっと場所を移動して、覗いてみました。
ぷーすけの牧草を見つけました。
おかげさまで、たるちもトフィも牧草が大好きに成長しました。
1番刈りも、好んで良く食べます。
盗っ人、否、盗っ兎発見!!
うまうまって、同じ牧草だよ。
勝手に食べても、怒られはしないけど。ぷーすけは、寛大なうさぎだからさ~。(親バカ)
おじちゃんって…
ぷーすけのことね(笑)
お互いクンクンはうさぎの挨拶?
一緒に仲良くする前に、事前確認が重要な様ですね。
ぷーすけとトフィ、嗅ぎ合ってました。
トフィは、殆ど嗅がれている方でしたがね。
ぷーすけが治るまで、しばらく『おじちゃん』とは、遊べないよ。
一緒に遊ぶと言っても、トフィは、一人で探検ですがね^^;;
コメント
うわ~、ぷりんちゃんとトフィちゃんがガッツリ嗅ぎ合ってるじゃないですか~ 😛
ぷりんちゃんも全然威嚇することないし、トフィちゃんも全然怯えたりしてないし。
これはふたり、上手くいきそうですね(*^。^*)
ぷりんちゃん、お薬もちゃんと飲んで偉いね。
それならきっと、すぐに良くなるよ。
もうちょっと頑張って、早く病気を追い出そうね。
トフィちゃんのつかまり立ちうたっちのおちりに萌え~❤
よそのごはんは、おいしそうに見えるのよね♪
トフィちゃんは、おんなのこかしら~?
なんとなくそうんな感じがしたわ~^^
あら~ツーショットいいな~!!
うちは、はじめから一緒にしないことに決めていたのですが
仲よくしている姿を拝見すると、ちょっぴり後悔も~^^;
ぷりんちゃん、お薬飲めるようになってよかったですね!
本当に、なんだったのでしょうね~? ストライキ???
ぷりんちゃんの経過が
良くて何よりです。
トフィちゃんも床をクリアしたんですね。
成長は楽しみですが、怪我だけは
して欲しくないですものね。
牧草大好きで心配なしですね。
わ~! ぷりんちゃんとトフィちゃん威嚇しないで仲良く嗅ぎあってるね!
お互い認め合ってるんだね♪
でも・・突然、って云う事もあるから気をつけてね♪
ぷりんちゃん、このまま回復して欲しいなぁ~!!
ぷりんちゃんなら病気ふっ飛ばすよね!