前庭障害治療経過
3週間前に前庭障害だろうと言う事で、飲み薬(抗生物質)で治療を開始したぷーすけ。
薬を飲み始めて数日で食欲も戻り、もんもん祭りも始まり…
その後も、当初見られた“よろけ”は見られませんでした。
本日朝で薬が終わったので、病院に行って来ました。
眼振は見られなく、薬を止めて様子を見る事に。
また様子がおかしければ、即病院ですがね。
ご心配を頂き、有り難うございました。
大きくなったね!~体重測定~
一時眼振のせいで食欲が落ちたぷーすけですが、その時は100g程度体重が落ちました。
しかし、今日測定してもらったところ、1600gが1700gに増えていました。
年のせいか、青年期のピーク時よりは200g程度少ないです。
でも、今は1700gがベストかな。来月は8歳だもんね。
さて、成長期のトフィ、そろそろ1000gを超えたかな?
3月もあとちょっと、12月生まれのトフィも生後3ヶ月経つのは確実ですね。
『3日で33g増』と言う事は、今日測定していれば、990g?
1000gまであとちょっと!!かな。
明日、明後日と測定してみましょう。
一人は寂しいでちゅ
ちょっと大人に近付いた(いやいや、まだ子供でしょ)トフィは、一人で遊ぶと張り切ってましたが…
おじちゃんうさぎに向って、猛アピールです。
まだ全然遊んでないじゃん。誘うの、早過ぎ(笑)
いやいや、そんな、クネクネしたって…
トフィの色仕掛けじゃ、反応無いでしょ。
そういえば昔、ちょこっぺが同じくらいの時に、クネクネしてたな(笑)
勿論、無視されていけどね^^;;
♀だって確定しなきゃ、効果ないでしょねぇ。
それでも、おじちゃ~ん!!
ぷーすけ、険しい顔になってるぞぉ。
ほら、午前中の病院で疲れちゃったんかも。
えっ?ぷーすけの怒りって…
あらやだ、私とおなじで、『おじちゃん』が許せないのか。
そうだよね、私も『おばちゃん』じゃ返事しないもん(笑)
(おばちゃんが、何言ってんだか…。)
ぼたんちゃんと仲間たち
同じフレームおさまりたい!!と言う事で、図々しく参加させて頂きました。
はぐちゃん
クゥちゃん
モコちゃん
ぼたんちゃん
そして、ぷりん
ぼたんちゃんのお目目の周り、ぷーすけにちょっと似てるんです^^
でもやっぱりレディよね。
こうやって比べて見ると、女の子のお顔だもの。
ぼたん母さん、有り難うございました^^v
コメント
ぷりんちゃん、このまま症状が出ないといいですね。
もうすぐ8歳か~
元気にその日を迎えるためにも沢山食べてね。
でも、もんもん祭りは程々にね 😉
トフィちゃん、ぷりんちゃんに興味津々だね。
もし女の子だったら、かなり年の離れたカップルの誕生かしら^m^
ぷりんちゃん良かったですね。
まだまだ若いよ、体重落ちても
パワーはまだ充分ありそうですね。
トフィちゃん、まだ性別分からないんですね。
どっちかなあ?
作って頂いたんですね。
他のうさちゃん達とのコラボ写真
いいものですね。
そのうちおっさんずとベビーちゃんずとぼたんとで写真作りますから!どうにもこのテンプレートは使いにくかった!特にぼたんの三角のところ~!
ぷりんちゃん、このまま落ち着くといいですね!!
8歳でも、もんもん祭りは不滅なのですね・・・
トフィちゃん、きっと今日あたり1000gを越えるのでは~?
くねくね姿が悩ましいけど、まだ性別ははっきりしていないのね!
たらこちゃんは、見えませんか~?
おんなのこなのかしら?
コラボお写真、ステキです~❤