うさぎ=俊敏
ぼーっとしていたかと思うと、いきなり猛スピードで動き出すうさぎ。
『脱兎の如く』と言うことわざがある様に、俊敏=うさぎというイメージも。
部屋の中だから、俊敏さはいらないんけどね。
うさんぽで本領発揮されたら、お手上げです。
俊敏にお出迎え
部屋んぽ中にチャイムが鳴ると、困る事があります。
部屋のドアを閉めて出れば、問題ないんだけどね。
いや、締め切った部屋で、何をしでかすか分からないうさぎだったわ。
なら、開けっ放しで、後を付いて来て貰った方が良いかな?
はいはい、キミは良いから^^;;
(写真は、帰った後です。)
牧草が届いたんだよね~。
違うよ~。みんなの牧草だよ~。
とっても激しい勘違いだよ~。
ダンボールが気になって、今日は、ここと部屋の行ったり来たり。
実際に、お出迎えが出来れば良いのにね。
意外と鈍かったうさぎ
テスト勉強中ギターの練習中のgankoの前に座り、思い付いたたるちです。
(ギターのテストはありませんよ(怒))
そんな来客を気にしてか、教科書で散らかったテーブル上が気になるたるち。
(ギターに英語の教科書は必要ないよ(怒))
しりもちたるち(笑)
意外と鈍かったうさぎです。

走り回っていて、立ってる人間の足にぶつかる事もありますよね。
避けられないのぉぉぉ???うさぎでしょ???
こんな疑問を持たれる方もいらっしゃると思いますが…
『意外と鈍いところがある』、それが、うさぎなのです。
コメント
たるちちゃん、尻餅ついちゃったのね~(≧▽≦)
可愛いなぁ
うちは走り回ってる時にぶつかってきたことはないかな。
ただ、私の足を踏ん付けて走り去ることはあるかな(^^;
でも、それがまた嬉しいんだよね♪
やんママさん、結構前からパソコンでこちらのブログにコメント書こうとすると、半分(先週位前までは右側、数日前からは左側が)隠れてしまってコメント書けなくなっちゃいました(ToT)
スマホからなら大丈夫なんだけどね。
こんばんは♪
たるとくん しりもちついちゃったのですね(*´艸`)
でも、しりもちのつき方が とっても可愛かったぁ~(*>ω<*)
怪我したりしないで良かったですね(^‐^)
お家の中では、俊敏は ほどほどにね~(^_^;)
可愛いうさぎさんが 一緒に玄関まで来たら、
配達員さん びっくりしちゃいそうですね・・・(^_^;)
俊敏?うさぎが?
と思うのは、わんこと、怪鳥と、暮らしているからでしょうね~^^;
うさぎさんは彼らより、リズムがおっとりしているように
感じてしまいます~^^;
もちろん、早いときもあるのですけれどね~。
しりもち、つきますよね~^^;
うさぎさん、ちょっぴり鈍いです~^^
いや、けっこう鈍いかな・・・^^;
たるとちゃん、尻もちついちゃって
お茶目ですね。
私もさっき、ももの鈍い瞬間を
見ましたよ。
走り回ってて椅子に軽く当たって
しまいました(^-^)
ピンポンならしたらこんな可愛いお出迎えあったら嬉しいわ~
あらら、尻もちついちゃったね、そんなのも又、可愛い!
家の子もドンくさいのよ(笑)
見てて飽きないですよね♪
我が家のちび助も う立っちしてよろけますよ~
物凄い勢いで 走ってジャンプしますが
トロイのよね~
お出迎えが出来るうさぎさん 可愛いでしょうね~