食
生きる為には、一番大切な『食』
人間もうさぎも同じですね。
2~3日食べなくても大丈夫!なんて言いますけど、これは、人間に対してのこと。
うさぎは、ずっと食べ続けてなければ、ダメなんですねぇ。
草食動物の消化の仕組みは、人間や犬、猫と大きく異なるそうで…
(書くと長くなるので、『うさぎ ずっと食べ続ける』等で検索を!)
腸内バクテリアの健康が本兎の健康に繋がるんだそうですよ。
良い腸内環境を維持するためにも、しっかり食べましょう。
狙った獲物は…
トフィは、殆ど好き嫌いがありません。
初めて与えるものも、躊躇なく咥えて、食べてしまいます。
その勢いを見ていると、魚や肉まで食べそうなくらい(笑)
さすがに、肉食のうさぎは、嫌だわ~。
今日のおやつは、“大葉”です。
とーちゃん農園で採れた、“大葉”です。
“大葉”に食い付いたうさぎです。
良いですか?うさぎですよ。
普段は、とても可愛い(親バカ)トフィですが、食べ物を目の前にすると、豹変します。
ブレブレで、なお更分かりにくい写真ですがね^^;;
必死に大葉を、奪い取ろうとしています。
手から食べることも勿論多いですが、この時は、「はやくよこせ!」と、引っ張ります。
逃がさない!
硬いものじゃないから、直ぐに持っていかれましたけどね。
口に入ると、あっという間に吸い込まれてしまいます。
好き嫌いも無く、食べるスピードも速いトフィ。
『狙った獲物は、逃がさない』、Hunter Usaだったのです。
(獲物は、果物・野菜に限ります。)
おいちくて、何よりです^^
もう少し落ち着いて食べましょうね。
コメント
ダイナミックだわぁ!ほんとに肉食でもやって行けそうねぇ
それにしても昨日のぷ~透けちゃん、お寝しょならぬお寝糞、それもお寝盲腸糞!もったいないわあ食べなくっちゃ!
ブレブレの写真でトフィちゃんの勢いが伝わってきますね^^;
初めてのものでも躊躇なく食べるって言うのは、人が与えるものは全て食べ物と信じてるからよね。
めめは私を信用してないのか、甘い匂いのするももやスイカも全く食べません。
トフィちゃんのように無心になって食べて欲しいな~
うちにも、肉食のうさぎがたくさんいますよ~^^;
焼肉出しても、食べそうな勢いです~^^;
ごはん、充分足りていると思うんだけど~^^;
トフィちゃん、ほっぺの毛を
三つ編みさせて~❤
早食いですね トフィちゃん
我が家の食いしん坊と一緒だね
初めての物も 躊躇しない
それも 同じですね~
元気が一番だよ いっぱい食べようね