齧るのが仕事
うさぎの仕事と言ったら、齧ること。
紐類やコード類の様な長いものは、大好き。
紙や布も、広げていれば喜んで跳んで来て、齧り出します。
部屋んぽ中、気を付けなければならないことの一つに、齧られたくないものは、隠す、撤去する等があります。
事前準備をしっかりしてから部屋に出しましょう。
怪我をしてからでは、取り返しがつきませんからね。
齧りついでに
『ぷーすけは、自分で爪を齧ってしまい、爪切りの必要が無い』という記事に、質問がありました。
ぼたん母さんからの「齧った爪は?」に、ぷーすけがお答えします。
口からポロポロ落としているとか?
ペッペッと、飛ばしているとか?
あの、質問の途中なんですがね。
どちらに行かれるんですか?
もしも~し!!
もったいぶるうさぎ
そんなに引っ張ることでも無いでしょうに…。
知りたいから、質問しているんでしょ!!
おっさんうさぎ、歳を取ってから意地悪になってません?
さ、早く答えを教えなさい!!
いえ、怒ったらヘソを曲げて余計に語らなくなるうさぎかも知れませんね。
ここは、一つ…
教えて頂けませんでしょうか?(よし、やったか?)
な~るほどね!
カーペット上に、爪が落ちていた事はありません。
爪齧りを見ていると、齧った後、モグモグしてますしね。
爪を自切りする(齧る)うさぎは、爪を食べていた
これが、答えです^^
カルシウム摂取なんて書いてますが、うさぎにカルシウムは必要か?
必要・不必要の両方がありました。
素人の私には、どちらとも書けないので、もし気になる方がいらしたら、検索してみて下さいね。
暑い日のおやつ(人間用)
この所の暑さは、湿度も高く、さっぱりしたものが欲しくなります。
アイスより、これ!
この小豆の粒々が良いですね~。
小豆はほんのり甘く、練乳の甘さで丁度良い。
やっぱりアイスクリームより、氷でしょ。
コメント
ぷりんちゃん、自分で齧って、自分で食べてしまってたのね。
ゴミを出さないエコなうさぎさんだわ^m^
え~、そのアイスめっちゃ美味しそう!!
私はあずきが大好きだから、そんなに沢山入ってるの見たら食べたくなった~
こっちでは見ない商品です。
地域によって置いてある商品も違うから、こうして自分の知らないものを見ると新鮮ですね。