yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

みかんの大量消費 うさぎも手伝う

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

箱で貰ったみかんの消費方法

子どもたちも、もう食べ飽きたのか、残すところ20個程から減りません。
うさぎたちも、食べても1房、多くて2房。(たるちは、食べせん。)
大量消費の為、絞ってみようかな…
10個を、レモン絞り器で絞りました。
半分を料理に使い、少し私が飲み、残り(大1程度ずつ)をうさぎに…。

フレッシュに限るでちゅ!

絞っているうちから、ソワソワし始めたのがぷーすけ。
ぷーすけは、カーペットの縁ギリギリで待ってます。
これがとふぃなら、キッチンまでやって来て、足元で待ってるんだろうな。
早速、フレッシュみかんジュースをとふぃにあげてみましょう。
ビチャッ!
勢い付け過ぎ(笑)
ほらほら、ケージの中に入れるから!
そう言っても、顔は上りません。
うまうまでちゅ
ピチャピチャと音を立てながら、上手に飲んでました。
ぷーすけもとふぃも、飲み終わるまで顔を上げることはありませんでした。
なので、ビチョビチョなオレンジリップは、無し。(あー、残念!)
房ごとあげた方が、物凄い顔になることが分かりましたけどね。

キレイなカップ

全部飲み干しても、顔を上げようとしません。
少し混じった果肉を食べ、母を気遣ってか…
キレイなカップ
まるで洗ったようなカップ!!
ぷーすけも舐めたけど、そこまでキレイにしたのは、キミが初めてだわ。
水も冷たいし、洗う手間を省いてくれたんだね。(そんな訳ないっ!)
おかわりくだちゃい
いつだって腹減りうさぎ、あげたらあげただけ食べてしまうがとふぃ。
お腹を壊していけないから、おかわりは無しですよ。
みかん10個消費に成功しました。
残り約10個、うさぎに手伝ってもらっても、知れてますからねぇ。
また絞って、今度はゼリーでも作る?
房から出すのは面倒だから、やっぱり絞りに限るかも^^;;
そうそう、10個絞っても、200㏄しかないですから。

コメント

  1. 私も先日沢山貰って、絞って飲みました^m^
    消費するにはそれが一番だよね~

    トフィーちゃん、綺麗に飲んだのね。
    ミッフィーもミカンは食べましたよ。
    ただ、皮の方が好き見たいだったけど^^;

  2. りおん より:

    そうそう!絞って飲むのが、一番消費量多いですよね!
    うちも毎年大量に採れるので、送れるだけ送って、あとはうちで消費するんだけど
    なかなか手ごわい量なんですよ~^^;
    お料理、何に使ったのかな?
    よろしければ教えてください~^^

    うさぎにみかん、あげたことなかったけど
    あげてみます~^^

タイトルとURLをコピーしました