うさぎさん、ご用はなぁに?
うさぎは用があると、呼びます。
「かーちゃーん!!」とか、声には出しませんがね。
出しませんと言うか、出せません。
ケージ外ですと、鼻ツンをしたり、掘ったりで、こちらの興味を引こうとします。
『ご用は何か?』、それは、うさぎを見て判断するしかないでしょう。
ケージ内のたるちくん、透明扉をホリホリし始めましたよ。
呼んだら、直ぐ来る!
あらら、足ダンも始まっちゃいましたか。
たるちは、あまり待たせると、ホリホリから足ダンへと移行していきます。
扉を開けると、手をバンッとついて…
はいはい、やっと来ましたよ。
直ぐに行ける時と行けない時があるんですがね、うさぎにはそんな事情は、関係ありません。
で、ご用はなんでしょう?と聞くまでも無く…
ぶーぶーが激しさを増していますからね。
今日のご用は、「腕を貸してくだしゃい!」でしょう。
ご用って、そんな用かい(笑)
大事な用なのでしゅ
人間にとっては、“そんな”と思える用ですが、うさぎには、とても大事なことなのです。(多分)
この日も、やはり、直ぐに腕に跨って来ました。
なので、ボールちゃんを差し出し、腕は返して貰いました。
ただ、ケージ内にボールちゃんを入れると、ガタガタと、喧しいですわね^^;;
まぁ、この様に、何かあればうさぎは、訴えてきます。
良い事も悪い事も。
うさぎが心を開き、信頼関係が築ければ、一気にうさぎとの距離は短くなります。
うさぎと仲良くなりたいのなら、焦りは禁物ですよ~。
乾燥肌
肌荒れを少々起こしてるやんママです。
この時期、乾燥してるせいもあるのですがね。
原因は、アレルギーなのか、ストレスによるものなのか、基礎化粧品が合わないのか。
小林製薬のオードムーゲ、こちらに変えて、様子を見ようと思います。
ニキビは無いのですが、肌荒れにも良いとあるので。
炎症もしなくて済むかしらね。
何方か、使用された方はいらっしゃいますか?
使用されてみて、いかがだったでしょうか?
オードムーゲ 薬用保湿化粧水 200mL
<薬用保湿化粧水> オードムーゲ 薬用保湿化粧水 200mL ※お一人様4個限り |
コメント
たるちちゃん、なんか偉そう^m^
まるで社長が秘書を呼び付けてるみたいね。
いつの間にか偉くなったのね~
オードムーゲ、懐かしいわ~
まだ私が20代の若かりし頃、ニキビが全盛期だった時に、お医者様に勧められて使ってました。
もちろん、化粧も禁止されてしまってすっぴんで会社行ってました。
使用感はあまり覚えてませんが、取り敢えず治ったのでよかったんじゃないかなと思います。
たるとちゃん、開いた両手がかわいいわ~❤
ママをお呼びだてした、ご用件は
ソレですか~~~゚。(*^▽^*)ゞ
肌荒れは、お顔ですか?
寒風に吹きさらされない工夫をするだけでも
かなり違ってきますよ~?
マスクに、ネックウォーマー顔かぶせとか。
わたしはいつも冬はそれです~^^;
超乾燥肌&アトピー肌なので、病院処方の保湿剤も欠かせません。