励まし
ぷーすけとのお別れ時の記事が続いてますが、どうぞお許しを。
垂れ耳くんたちも、それぞれに…
とは言っても、まだぷーすけが旅立つ前にです。
「アニキ、頑張れ!」と、励ましにね。
エネルギーを送るでちゅ
とふぃは、ちょっと身を乗り入れ、ぷーすけに顔を近付け、
「頑張るでちゅよ!」と、励ましているかのようでした。
まぁ、嗅いでいただけと思われますが。。。
これが、ぷーすけととふぃの最後の対面になりました。
空っぽになったケージの前で。
「いなくなっちゃったね。どこいちゃったんだろ。」
そんなことを考えているのかな?
励まされ
そして、人間もまた励まされ…
「元気出してくだちゃいね。」
母が元気がないと、やはりうさぎも感じ取りますものね。
はいはい、ここは一丁元気を出して、とふぃさん、遊びますか^^
とふぃさんの遊びと言ったらコレ…
もっと違うことをして遊びましょう^^;;
こんな感じで、うさぎに追い回され、元気にしておりますので。
ご心配を頂き、有り難うござます。
コメント
うん、多頭飼いっていつまでもなげき悲しんでてはいけないんですよね。とふぃちゃん、ママを励ましてくれてありがとう!しかし・・・まさかのもんもん祭かぁ~(--)~とふぃちゃん、もっとママの側で寄り添ってあげるとかさぁ?でもそれって逆にとふぃちゃん元気!?大丈夫?って心配になっちゃうかもね(^▽^笑)うん!とふぃちゃん、元気でよかった!
とふぃーちゃん、ぷりんちゃんにエネルギーを送ってたのかもね。
頼りになるアニキが元気ないと、心配だったんでしょう。
きっと、ぷりんちゃんの耳元で「元気になって!!」って励ましてたとおもいます。
これこそ、多頭飼いのいいところですよね。
ぷりんちゃんも弟たちの励ましに応えようと頑張ってくれたことと思います。
でも、主が居なくなったケージの前に佇む姿が涙を誘いますね(;_;)