yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

初めての部屋んぽ うさぎらしく…

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

うさぎらしく

小さなうさぎをお迎えして、今日で丁度10日が経ちます。
うさらしくないとふぃに比べると、断然うさぎです(笑)
ケージに手を入れて撫でようとすると、身体が引けて…(まだ怖いよね)
ゆっくりゆっくり、覚えさせるように手を嗅がせ、それから頭からお尻まで撫でます。
いきなり真上からだと、うさぎも「獲って食われる!」と思い怖がりますからね。
自然を知らないうさぎとは言え、本能は自然のままですから。

初めての部屋んぽ

初めて、部屋んぽをしてみました。
垂れ耳くんたちとの違いは、カーペット上から出ないことです。
慣れてきて、床も怖がらなくなる可能性もありますがね。
初部屋んぽ
小さいけれど、うさぎらしさを見せてくれます。
ピョンピョンするし(当たり前!)、2うさの匂いを必死に嗅いでいます。
こっちも!
テーブル下だけではなくて、気になるところはしっかりと嗅いでいます。
警戒心は解けていないので、耳は立ちっぱなし、しっぽも元気がありません。
少しずつ慣れていけば良いんだからね。
そうそう、ぼたん母さんから、「部屋んぽ中、2うさはどうしてるか?」との質問を頂きました。
垂れ耳くんたちは、どうってことなく寝てます(笑)
ケージのそばへ行けないから、平穏だと言うことでしょうかね。

愛を運ぶうさぎ?

もう一つ、りおんさんから、「愛を背負ってない?」と、、、
さて、どうしょうかねぇ。
愛
愛・ⅰっぽいですか~?
そりゃ縁起が良い、愛を運ぶうさぎだなんて…
皆さんのところにも、愛をお届けいたしますわ~。
と、ここで、ふーちゃん(ふらっぷの愛称)は、直江兼次かと…(笑)
やはり、兜には『愛』ですわよ!いやいや違った。背中に愛ですわね。

今日のふーちゃん

今日は、本当に今日計測しましたから!
10日目体重
順調に成長しています。
どこまで大きくなるかな?
ぷーすけくらい?ちょこっぺ?
それとも、とふぃと共に“どすこい級”かな~^^;;

盆地帝国 信州は長野在住のうさ飼い歴10年越えの普通の主婦。
人間5人+うさぎ2羽+ゴルハム1匹+ダックス2匹と静かに暮らしています・・・。

その他のブログ
うさぎブログ:うさぎのスィーツブラザーズ
主婦ブログ:つかぬこと

やんママをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ふらっぷの日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やんママをフォローする
スポンサーリンク
やんちゃ小僧たち

コメント

  1. りおん より:

    ふっふふ♪ やっぱりお背中に愛を背負っていらしたのね~?
    うちのあんぽんたんキング・めるちゃんも
    大きな愛を背負っています。
    ふーちゃん、大物になりそうね!!
    でも、あんぽんたんキングを越えるのは至難の業よ~?
    ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)

    • やんママ より:

      大物になれますか?やった~!!
      目指せ、めるちゃんです^^
      大きな試練が立ちはだかる???

  2. ぼたん母 より:

    ふーちゃん、かわいい(*^-^*)腰が引けてる(≧∇≦)
    おお!背中に大きな愛が!大きな愛を背負って・・・りおんさんちのようになってはいけないよ!?

    • やんママ より:

      まだまだ腰引け状態が多いですね。
      頭を撫でたら頭が上ったから、「おっ!」と思ったんですが…
      怖くて腰が引けて、怖い手を必死に見ようとして頭が上っただけでした^^;;
      まだ2週間じゃね^^

タイトルとURLをコピーしました