仲良しうさぎ
♂だらけの我が家。
仲良しうさぎなんて文字は、縁が無いと思っています。
ケージ越しでの対面で、「もしかしたら上手くいくかも!」と思えることも幾つかありましたが、なかなか生のご対面までは踏み切れません。
たるちは、ぷーすけに似てあまり攻撃的はありません。
とふぃは、もしかしたら噛み付きそうな感じがします。
最悪の事態を考えて、一緒にはできないのです。
案外上手くいくかも…という思いもまだ少なからず有りますがね。
お宅訪問
仲良しになろうとしているのか、単に自分以外の匂いは排除すべしなのか…。
部屋んぽ中、たるちがとふぃのケージ前で、
ぼーっとしてます(笑)
いやいや、ぼーっとしている様に見せかけて(相手を油断させる作戦ですね!)、
すかさず匂い付け!!
とふぃも気が付きましたが、跳びかかろうとはしません。
様子を伺ってるのかな?
愛が芽生えた!?
しつこく匂い付けをした結果、
いつもそうなんですが、とふぃは鼻ずぼっをして、たるちは、その出た鼻に匂い付け(笑)
ぷーすけは舐めていましたが、たるちは鼻や口までに匂い付け。
背後からだから見えないけど、『ちゅっちゅ~』してるのかな?
あらいやだ~、愛が芽生えちゃったかしら?♂同士で!!
はい、ちょっと調子に乗り過ぎました。スミマセン。
逆パターンでも見られます。
それぞれお宅訪問をして、匂い付けをするのが日課なんだよね。
ふーは、床に出られないので、付けられる専門です。
洋らん展
小布施のイベントをご紹介します。
バルボフィラムは、一般の園芸店や花屋で販売されることはほとんどなく、洋ラン専門店(珍奇なランを扱う特殊なラン園)で購入するしかないそうです。
この展示もあるそうなので、是非足を運んでみたらいかがですか^^
「JOGA洋らんフェア2016 in 小布施」
今の時期、小布施は栗ですね
新栗を使ったスイーツを扱うお店もあるそうなので、モンブラン朱雀なんて最高ですね。
ただし、お店によっては予約制だったり、限定数だったりするので、ご確認ください。
コメント
たるちゃん遣るなぁ〜?
隙を見て臭い付けとは!
思う事あるよね。一緒に遊せたいなって
で、この間挑戦してみました!
グーをチキのケージに入れて見ると
必死に臭い付けで忙しいのか、チキが居る事を忘れているようで
勿論、近づかない様にはしてたけどね?
ふうちゃん900gになったのね!
グーは850g。。。抜かれちゃった?
これは完全に愛が芽生えたよね^m^
だって、お鼻ズボッてやっても噛みつきもせずニオイ付けしてるんでしょ?
君は僕のモノって言ってるんだから、これはもう愛でしょ、愛!!
これからもやんママさんちの3ボーイズの恋模様、油断できませんね(^_-)