yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

うさぎのunco選手権

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

うさぎのunco

unco、大々的に“文字”にして良いのだろうか迷った挙句…
今日のお話は、うさぎの●(●=unco)です。
うさぎとの生活が始まったら、先ず●を良く観察して欲しいです。
「なになに~?汚いじゃない。出来ないわよ、そんなこと!」なんて仰らず、やって下さい。
うさぎと生活をする以上、出来ないではなくて、やって下さい。
●は、健康のバロメーターです。
匂い、大きさ、形、量、どれ一つ欠けても、大変です。
健康時の●の状態を、把握しておきましょう。

uncoの種類

うさぎの●にも種類があります。
普通の●は、まん丸で臭くありません。
我が家のうさぎのは、甘い香りがします。決して嫌な臭いじゃありません。
たるちトイレ中
もう一つは、盲腸便と呼ばれ、うさぎが栄養補給に食べるuncoです。
これは、ブドウうんち(書いてしまった!)とも呼ばれ、ブドウの房の様な形で、匂いもあります。
普通の●とは違って、かなり臭いです。
とふぃ外トイレ
「うさぎが、unco食べた~!!」と、驚いたりしないで下さいね。
食糞と言い、肛門に直接口を付けて食べるのです。(落としてあることもありますがね。)
腸内細菌が作り出したアミノ酸、ビタミンB群、ビタミンKなどの栄養素を摂取するために食べるのです。
これを食べれないと、栄養障害を起こしてしまうこともあるらしいです。

unco選手権

特にどこかで開催されるとかの大会ではございません。
我が家の3うさのuncoを比較してみただけです。
では、早速…(お食事中の方がいらっしゃったら、申し訳ございません。)
unco
左から、とふぃ・たるち・ふーの順番です。
我が家初の垂れ耳くんのたるちの●の大きさに驚かされ、手足も大きな子うさぎとふぃの●の大きさに更に驚き…
今現在も断トツ1位のとふぃ、どんだけでかいんだか…
まだ4ヶ月に満たないふーは、あらま、可愛い●ですこと!
身体に比例した良い●です。

慣れることも大事

何に慣れるかと言うと、うさぎのuncoに慣れるのです。
一緒に生活をしていれば、毎日触りますし、慣れないということは無いと思います。
素手でも平気で摘まめますし、掴めます。(衛生上、触れたら手は洗いましょう。)
ふートイレ中
部屋んぽ中や、放し飼いにしていれば、尚更です。
至るとこに転がっていますから。
放置していて、いつのか分からない●は、水分が抜け硬くなっています。
これを知らずに踏ん付けると、足裏のツボにヒットした時、痛いですよ(笑)

盆地帝国 信州は長野在住のうさ飼い歴10年越えの普通の主婦。
人間5人+うさぎ2羽+ゴルハム1匹+ダックス2匹と静かに暮らしています・・・。

その他のブログ
うさぎブログ:うさぎのスィーツブラザーズ
主婦ブログ:つかぬこと

やんママをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
たるとの日記トフィの日記ふらっぷの日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やんママをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. りおん より:

    unco の文字を見た時、まさか!ほかの事よね~!
    と思ったのだけれど、やっぱりその unco でしたか~゚。(*^▽^*)ゞ

    うさぎさんに限らず、どんな生き物も、健康チェックに
    unco観察は、欠かせないものですよね!
    うさぎさんは消化器官がわたしたちとは異なるので
    特に注意して観察することが必要ですよね!

    うんうん、乾燥したuncoを踏みつけてしまった時の激痛!!
    ちゃんとお掃除しておけよ!ってことになりますが
    あれは、お掃除のときには、どこかに潜んでいるuncoなんですよね!
    乾燥しきったところで出現なさるのは
    軽くなってちょっとした風圧で、潜伏先から転がり出てしまうからでしょうか?

    本日はみなさんの、おトイレシーンを拝見することができてよかったです♪

タイトルとURLをコピーしました