どうしても抱っこが好きになれないうさぎ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

抱っこ嫌いなうさぎ

うさぎとの生活を初めて9年が経ちました。
その間、大人しく抱かれているうさぎは果たしていた(いる)のでしょうか。
ぷーすけは抱っこは大嫌いで、9年も一緒にいたのに最後までダメでしたね。
ちょこっぺは、足を悪くする前まではぷーすけと同じで、大人しく抱かってはいませんでした。
ふーも隙があると逃げます。とふぃくらいでしょうかねぇ。たまに噛み付きますけど( ̄▽ ̄;)
たるちは、どうだろ?抱っこをしてみようか???

抱かれるたるち

遊んでいるところにお邪魔して、抱っこをしてみました。
抱っこは嫌いは分かってるんだけど、少しだけ大丈夫なときがあるから。
抱っこたるち
はい、反対向きですが抱っこです。写真を撮るには顔が見えて良いでしょう。
最初うちはキョトンとして、自分の状況が把握できていないようです。少しの間は大人しくしていました。

たるちの抵抗

ここからたるちの抵抗が始まります。(以下、ピンボケ写真が続きます。)
いやでしゅ
顔(耳)ブンブンと暴れるたるち。たるちの抵抗が始まりました。
暫くパタパタブンブンと抵抗を続け、(足の蹴りに注意してくださいね。腰椎骨折に繋がることもありますから。真似しなきゃ大丈夫です。)
きゃぁぁぁ
『きゃぁぁぁ』って…キミ、立派な男だよね???
まぁ、こんな感じで身をよじらせ、足の上で体勢を直し脱出したたるちです。

やっぱり嫌い

私から少し距離を置き、様子を窺うたるち。
嫌いでしゅから
抱っこは嫌い宣言をされました。
はい、必要なとき以外はしませんよ。(と言いつつ、抱っこしたくなったらしちゃうけどね~。)
説得力はございませんが、嫌がるうさぎを無理矢理抱っこをすると、怪我に繋がりますから気を付けてくださいね。

盆地帝国 信州は長野在住のうさ飼い歴10年越えの普通の主婦。
人間5人+うさぎ2羽+ゴルハム1匹+ダックス2匹と静かに暮らしています・・・。

その他のブログ
うさぎブログ:うさぎのスィーツブラザーズ
主婦ブログ:つかぬこと

やんママをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
たるとの日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やんママをフォローする
スポンサーリンク
やんちゃ小僧たち

コメント

  1. りおん より:

    きょとん? とした、たるちん
    かわいいい~(✪ฺ艸✪ฺ)
    何が起きたのか、わからないのね?
    うふふ~^^

    うちの子たちは、ちょこちゃん以外は
    だっこしても全く動じません~^^;
    特にめるちゃんは、だっこ大好きで
    文句言いながら足ダンしながら
    だっこせがむ子です~^^;

    をを?
    警戒するたるとちゃんも、かわいいわね~^^
    捕まえちゃうぞ~~~♪

  2. 抱っこが好きなうさぎさん、たまーにいるけど、殆どのうさぎさんは嫌いですよね。
    ウチも代々、抱っこは絶対させてくれません。

    めめは子供の頃にしっかりしつけようと頑張ったけど、結局はダメでした(;_;)

    自分が今どんな状態にあるのか分からずキョトンとしてるたるちちゃん、めっちゃカワイイわ(*^。^*)

タイトルとURLをコピーしました