本当はもう少し早く行かなきゃいけなかったんだけど・・・
今日、ちょこたんのお目目を見せにあんなか動物病院に行って来ました
お目目の膿瘍はちょっぴり大きくなってます
膿瘍の下にも勿論血管があります
その血管がダメだと分かると新しい血管が出来るのです
右目には無い血管が左眼には出来ていました
「旧道は狭くて通れねぇなぁ。新設されたバイパスを通ってみるっぺ」
てな感じでしょうか(笑)
一生懸命膿瘍をやっつけようとしてるんですね
でも小さくなる気配さえ感じられないにっくき膿瘍
先日ぴょんのママさんから紹介して頂いたちいさんのマロンちゃんも同じ膿瘍で投薬治療をされていました
有り難うございました(勝手にお名前を掲載してごめんなさい、ぴょんのママさん、ちいさん)
早速『新たな治療法』の資料(コピペしてプリントアウトしただけ)を先生にも見ていただいて・・・
塩化リゾチーム+クラビット
先生もご存知でした(^^)
「何もしないで、ちょっとずつでも大きくなっていくのを見てるだけはイヤだな」
という気持ちは伝えました
とりあえず1ヶ月間だけと言う事で再度投薬治療を行う事になりました
クラビットではなく、タリビットで・・・
塩化リゾチーム+タリビット
クラビットとタリビットの違いはと言うと・・・
クラビットは、タリビッドの抗菌活性の強さが約2倍になり、しかもタリビットの副作用が弱くなった薬
良いとこ取りしたのがクラビットってことかな
タリビットでも副作用はないので、今回クラビットではなくタリビット
塩化リゾチームとタリビットの粉末を大好きなパインジュースで溶いて飲ませます
朝夕2回です
本日2回目の投薬です
1回目はお座りして嫌がらずにチュパチュパ飲んだのに・・・
シリンジを嗅ぐとプイッと横を向き、後ろを向き・・・
埒があかないので抱っこしました
後はちょっとお皿にくっ付いてるのを集めて・・・
もう少しで終わるよ~
ちょっとジュースを足してお皿を綺麗にしたから
ジュースみたい?
お薬は終わったけど、母の気が済まないだけ(笑)
それじゃぁねぇ・・・
これでどう?
お薬は1週間分頂いて来ました
また終わる頃お薬だけ貰いに行きます
ちょこたんの検診は2週間に1回です
これで最悪の眼摘せずに済むかな?
コメント
ホント、にっくき腫瘍だねー(*´Д`)
お薬の名前聞くだけでも怖いよぉ;
でもちょこたん、ちゃんとお薬飲んでエライです!!
抱っこもおりこうさんだね(*^_^*)
よくなりますように☆
ちょこたん頑張って、何もしてあげれないけど
頑張ってね。たくさん食べておかないと
病気に勝てないから。。。
ぷりんおにいちゃんも応援してるって
頑張れ。ちょこたん
がんばって、やんママ
よくなりますように。
新しい血管が出来るって・・・・なんかスゴイね~
腫瘍をやっつけようと身体が頑張ってる・・・・
なんだか感動しちゃった。
あやや?完全仰向け状態で飲ませちゃってるけど大丈夫?
器官に薬が入って危険だからもうちょっと身体起こして
飲ませたほうが良いそうですよ。
ロケットo(・_・)○☆パンチも危険だしね。(笑)
本当にマジで薬がもっともっと効くといいな~。
やんママさんがんばってー!!!
chocoたん病院お疲れ様(><;;
そっか、、ちょっと大きくなつていたかぁ、、、
薬は飲み薬なんですね(@@)
これで少しでも進行が止まってくれるといいですね(><;;
chocoたん頑張れ、大変だけど頑張って飲むんだよぉ(><;;
お薬のストレスはお互いあると思いますけど、やんママも頑張ってね(><)
飲み薬、シリンジでやる時、もうちょっと体を起こした方がいいかも、、、
仰向けでやると肺に間違って入ったりしやすいんですって(@@;;
自分で飲んでくれればいいんだけど嫌々の時は特にそうなりやすいらしいから
投薬って本当に大変だよね、、私もエンセの時は大変だったから、、
chocoたん自分から飲んでくれるといいんだけどね(><)
応援しているからね、絶対に良くなりますようにって(><)
腫瘍がチョット大きくなっていたのね。。。
お薬は飲み薬のみのようなので、これ以上進行しなければ良いね(*^^)v
やんママ頑張ろうね♪
がじゅうさんも云っている通り、出来るだけ仰向けは避けた方が良いと想いますよ
出来れば逆向きで、前歯の横は歯が無い所が有るので其処から
入れるとストレスが少ないですよ
ピョンはこの遣り方で飲ませてます(^^ゞ
ファイトだ~やんママ、ここたんが良くなるように祈っているからね!(^^)!
ちょこちゃん、頑張ってますね!
お薬も膝の上で~ちゃんと飲んでくれて。
ホントにいい子です(^^)
皆さんからのアドバイス~
とても心強いですね!
みんな闘ってるんですね。
思いは届くはず!!
腫瘍が小さくなってなくなってくれるよう!
ずっと応援しています。
ちょこちゃん、ママと一緒に絶対!治そうね!
腫瘍ですかぁ。。。全然知らなくてすみません。
心配ですね。でも上手にお薬飲んでるし
(飲ませ方もお上手です 😉 )
善くなるよ~。私も影ながら応援させて頂きます~。
血管ってバイパスみたいに
別のが作られるんだぁ。。。凄いなぁ。。。。
上手くできてるんですね。
ちょこたん頑張ってるね。
お利口でお薬を飲んで腫瘍を撃退しちゃおう。
クラビット。。。私も時々お世話になっていますが~~
ちょこたん公園じゃなくても、うさんぽしちゃうんですね。
すごいです。結構色んな音に驚いちゃいますよね。
最近とんと散歩もご無沙汰です。
もうダニとか貰っちゃうからコリゴリですけど・・・
😛 さちやんさん
なかなかしつこい奴でね(笑)
膿瘍の場所が目っていうのも曲者だわ~
とっても苦いお薬だけど、頑張って飲んでますよ
ありがとう 😉
😛 ぷりんさん
食欲はぷりんよりあるんじゃないかなって思うほど
良く食べますよ~
●もいっぱいで(笑)
ありがとう!
とっても励みになります 😮
😛 えちゅこさん
正常な右目には無い血管がありました![:mrgreen:]()
身体って不思議よね~
そうよね、指摘されるまで全くそんな事考えなかったわ
人間だってむせるのに・・・
抱きかかえて与えるのに失敗したから寝かせたんだけど
気を付けますね
ありがとう
😛 がじゅうさん
錠剤のお薬を病院で粉にしてくれて
これをパインジュースで溶いてあげてます
苦かった・・・
うんうん、そうだよね
むせるとかなかったから良かったけど、これからは気を付けます(^^)
1回目は抱きかかえて飲ませる事が出来たんだけど、2回目はプイプイ顔をそらせちゃって
身体を起してやってみますね
ありがとうございま~す 😉
😛 刹那さん
ホントに僅かだけど、大きくなってました
どこまで大きくなるのか全く予測不可能なので・・・
何もしないでいるよりは・・・そう思ってお薬をお願いしました
ははは・・・お恥ずかしい・・・
仰向けじゃむせるよねぇ
飲ませるの一生懸命で全く考慮してませんでした(^^;
ブログやってって良かったですよ~
皆様からのアドバイスや応援、とっても嬉しいです
刹那さんもピョンちゃんにお薬を飲ませてたんですもんね
そっか、そのやり方で頑張ってみます
ありがとう 🙂
😛 はれこさん
1回目はケージ内に座ったままチュパチュパ自ら飲んでくれたんだけど・・・![:mrgreen:]()
よっぽど不味かったんでしょうね
2回目は逃げ回ってしまって
あはは、寝かせすぎちゃった
ホントに、嬉しい事です
こうっやてアドバイスや励ましのお言葉を貰えるんですから
寝かせすぎ・・・ご指摘を頂かなければ、ずっとこのままでしたよ
頼むから飲んでくれ~って飲ませるほうに一生懸命で
ありがとう!!頑張るよ~(^^)
😛 Bikkyママさん
引き取ってきた時は左斜頚と左眼水平眼振があったの
それは直ぐに治ったんだけど、それからしばらくして左眼に白い点を発見して・・・
それが今ではこんなに大きくなりました←全然嬉しくない成長
エンセだったみたいです
ジュースで溶いてあっても苦いので、味を覚えちゃって今じゃ拒否します
だから抱っこないと飲ませられないの~
母ももうちょっと練習が必要です(^^;
応援、ありがとう!!
こんなに小さくなりました~って書けるようになると良いな 😉
😛 ムサシママさん
しばらくの間、お薬無しで様子を見ていたんだけど・・・
じわりじわりと膿瘍が大きくなっていて
今回良い治療法を教えて頂いたので先生にお願いしました
頑張って撃退しちゃいますよ~!!ありがとう 🙂
ほほぉ、クラビット持ってるのね
ちょこたんのはタリビットでクラビットの半分の値段(爆)
なんて、それましたね、話が・・・
お大事にして下さいね~(^^)
お外に行くと、どうしたっていらない物まで拾ってきちゃうよね(^^;
膿瘍大きくなってたんですね。
でも、お薬頑張ってえらい!
我が家も、色々やってみましたが、頭は少しあげるけど仰向けでないと飲ませられないです。難しいですよね。。。
何も出来ないですが、良くなるように祈ってます。^^
メールありがとうございます 😛
先生もご存知でホントによかったです(*^^*)v
タリビットの有効成分のみを製品にしたのがクラビットなんです。
はじめっからそう発売すればいいのにね?。
ちょこたん、どんどん膿瘍が小さくなりますように 😀
無敵のパインジュースでがんばってくださいp(^^)q
応援しています♪
😛 ラヴィすけさん
じわじわと成長しているって感じです
白い点が眼にあるなって気が付いた時と比べると、何倍も大きくなってます
苦い味を覚えちゃって、ケージの中を逃げ回るの 😕
昨日は抱えて飲ますのに失敗して仰向けに
今日は抱えて出来ました~
ぷりんほど暴れないから良かったけど(笑)
ううん、応援が励みになりますよ~
ありがとうございます 😉
😛 ぴょんのママさん
マロンちゃんの様に効果があると良いんだけど。。。![:mrgreen:]()
ぴょんのママさんには本当に感謝してます
ちょっとずつ大きくなっていく膿瘍を見ながら何もできないなんて・・・
そう思っていたので嬉しいです
無敵のパインジュース(笑)
ホントにそのとおりですよね~
溶かしても苦いんだけど、何とか飲んでます(^^)
ありがとう!!頑張りましゅぉ~!!