今日もケージの上から穂先でちょこっぺ釣り
立ち上がって穂先を咥えようとしたその時・・・
やんママは見た!!
臭腺の下辺りに直径1㎝程のハゲを!!
一昨年、ぷりんが作ったハゲと同じ場所
この場所はお手入れ時に良くペロペロする場所
ガジガジして抜いちゃったかな?
ぷりんの場合は、爪ダニ等はいなく、心因性によるものでしょうとの事でした
ちょっと齧ってあって、皮膚が硬くなっていたのでお薬を処方して貰いました
しばらくして毛も生え揃い、その後、ハゲを作ってはいません
写真だと周囲の毛で分かりづらいですが、ピンクの地肌が見えてます
頻繁にこの場所を舐めたり齧ったりはしていないので、そんなに痒くはないのかな?
放っておいても大丈夫だとは思うけど・・・
うさぎさんて、皮膚が柔らかいから、すぐ傷になるし
齧ってしまえば、皮膚が硬くなってきちゃうしねぇ
万が一、爪ダニがいたらイヤだから、近いうちに受診して来ようと思います
部屋んぽ中に小細工しながら撮影を試みましたが、撮れず
その後も、防御に徹したちょこっぺの勝利!
意地でもハゲは見せないぞってな感じで(笑)
原因がいまいちはっきりしないんですよね、うさぎさんて
もし心因性と仮定して去勢したとしても、ハゲを作らない確率は100%ではない
ぷりんは去勢せず、様子を見る事にしました
生活環境や色々影響があるんでしょうね
我が家の場合、♂2人、ストレスも溜まるでしょう
可愛い女の子もいないしねぇ
可愛いぼくにハゲがあるなんて、カッコ悪くて言えないでしゅぉ←もう言った・・・
コメント
ちょこたん、ハゲちゃった?
あご下部分て見せてくれないんですよね~
なんでもないといいんだけど、ちょっと心配ですね。
うちも確認しとかないとなー(^_^;)
ありゃー><
ちょこちゃん、あご下におハゲができちゃったんだね
何か気になることがあったのかな~
病気やダニじゃなかったらいいですね
ちょこちゃん、何か感じたのか
伏せして防御してますね^^;
うんうん(@@;;
そこって臭腺のところだから、ちっょとハゲちゃうことあるよね(@@;;
まるもベタベタして毛が固まってる時は、私は抜いちゃう(^^;;
ダニとかじゃないとは思うけど、一応心配だものね・・・
しかし、chocoたんも大人になったんだなぁなんて思ったりして(^^)
小さかったのにねぇ、幸せちゃんだね(^^)
なんかね~口で抜くよね~そこって。
LENも良くカミカミしてます
そこから菌が入らないようにしないとですが
そんなこと無理だから 様子見ですね
皮膚病じゃない事を祈ってます
この時期 やっぱり多いんでしょうか?皮膚の病気って・・
どうなんだろう~?
😛 みなぼ~さん
今日から「おハゲちゃん」と呼んで下さい(笑)
スッポリ抜けちゃったって感じかな
しばらく様子見でいきたいと思います
齧ろうと思っても齧れないと思う場所だから・・・
早く毛が生え揃うと良いんだけどね
ありがとう 😉
😛 やっちさん
たまたま上を向いた時に発見 😯
ありゃりゃ~ですよ~
ぷりんの場合は齧って毟っちゃったみたいだけど、
ちょこっぺは毛繕い中に抜けちゃった感じ 🙄
痒そうにはしていないので、大丈夫と思います
ありがとうね^^
😛 がじゅうさん
臭腺はベッタベタで、その下方に小さなハゲ!!
見てる限りでは、頻繁にペロペロはしてないから
抜くつもりじゃなかったけど、抜けちゃったって感じかしらねぇ^^;
しばらく要観察です 😆
しっかり“男”でしょ
長生きできないかもなんて当初は思ったけど、元気でいてくれて本当に嬉しいです 🙂
😛 len-hahaさん
そうそう、ペロペロしてガジガジしてて
でも回数が増えた訳でもなく・・・
換毛真っ盛りなので、束で抜いちゃったかな 🙄
皮膚は大丈夫なようなので、毛が生える事を祈るばかりです^^
皮膚の病気は、どうなんでしょうね?
病気もイヤだけど、心因性の物も困るのよねぇ
原因を突き止める方が不可能だし
う~ん、うさぎさんとお話がしたいです