8時頃から土砂降りになってます
夕方発令された大雨警報は直ぐに解除され・・・
また警報がでるかな?
適度な降りで良いのにね
こんなにまとまって降らなくてもさ
さて今日のうさぎさんは・・・その前に!
昨日の続き、ちょこっぺのお目目の事です
薬を止めて1年半、段々と膿瘍は薄く小さくなりました
まだかなりの大きさですね(使い回し写真です)
この大きさの膿瘍は徐々に消えていきました
一昨日診てもらったところ、眼球の裏にはまだ膿瘍があるらしいです
身体が吸収してくれてるのかな、成長はしていません
膿瘍のあった付近に白いモヤモヤしたのが多少有ります(これも使い回し写真です)
これはタンパク質だそうです
メガネを使用されている方は分かると思いますが、レンズって汚れますよね
タンパク質のせいで、汚れたメガネをかけてる感じに見えているそうです
癒着しているので、瞳孔の動きは多少鈍いものの、光にも反応してます
決して失明している訳じゃありません
EZとの関係は、現段階じゃ分かりません
果たして、このお目目の膿瘍がEZによるものかどうかも
EZの検査をする事はできますが、やはり確定は生存中は難しいと・・・
まだ若いから症状も治まっているのかも知れません
歳を取るにつれて、もしかしたらお迎え当初の斜頚、眼振が出てくるかも知れません
でももしかしたら、今の良い状態がずっと続くかも知れません
元気に生きている!!
そう、それだけで良いんです
●を跳ばされたって、ガジガジされたって、うさキックをお見舞いされたって
元気なら、良いんです!!
そんな元気なちょこっぺ、また豹変してました(笑)
って言うか、いつも豹変させているんじゃんねぇ^^;
可愛い舌がちょびっと覗いています^^
これが、こうなります
念の為、この写真はうさぎさんですよ~
可愛い可愛いちょこっぺですよ~
化け物じゃないですからね~
可愛いぼくはどこへ・・・豹変したきみも可愛いよ(笑)
コメント
薬をやめて1年半なんですね。
あんな大きかった腫瘍も殆どわからないくらいになってるし
薬をやめても進行してないというのはいいことなのかも。
ちょこっぺちゃんの元気そうな姿を見ると嬉しいです。
いっぱいお食べ~!
あーーー書いたのに消えた(><;;
chocoたんのお目目、落ち着いてるようですね
Ezは検査しても陽性なのかそうじゃないのか中途半端なんだよね・・・
まるは一応陽性だったんですけどね
でも今は何も進行してないし、年とっていくと出るかもしれないけど
まあ、その時はその時でってかんじですかねぇ・・・
chocoたんは体力いっぱいつけて元気に乗り切っていこう(^^)
まるも一緒だから、一緒に頑張ろうね(^^)
chocoたんのお目目のことは、人事とは思えないし、これからも一緒にね(^^)
チョコちゃん、お眼々悪かったんですね 😯
膿症も落ち着いてるみたいで良かったです
このまま治まってくれたらいいけどな
😛 Bikkyママさん
いつまでも続けて良いか、薬の止め時って難しいですよね
長期間飲み続けても身体に負担になるだろうし
効くものであれば、何か変化があっただろうけど、膿瘍は変化無しだったのです
思い切って止めてしばらくすると・・・
不思議!!どんどん小さくなっていきました
小さな身体で頑張ってるんだなって感激しましたよ^^
モリモリといっぱい食べてるよ 😀
😛 がじゅうさん
消えちゃった? 😯
再度投稿してくれたのね
ありがとう^^
そうなのよね、結局死後調べないと確定は難しいらしいよ
ちょこっぺもこの先、もし発症したとしても心の準備は出来てるから急になるよりは気持ち的に少しは救われるかな
がじゅうさんの仰るとおり、その時はその時ですよね^^
うんうん、まるくん、一緒に頑張るでしゅぉ 🙂
😛 博多の白兎さん
お迎え当初は斜頚と眼振があって
それが治ったと思ったら、お目目の膿瘍 😯
最悪、眼球摘出と言われていたけど、良い方に転んでくれて^^
膿瘍の成長が止まり、身体が吸収してくれた様です
ただ、完治はないんですって
この状態がずっと続くことを祈るばかりです
お目目は自己防御率が高く、お薬も効き辛いそうです
場所が場所だけに、膿だけ取り出すことも出来ないから
お目目も良い状態なので、大丈夫ですよ
ありがとう 😉