暖かい日が続いてますね
一昨日は”暑い日”と言う方が正解だったかな
今日は風が強くて、夕方には寒く感じました
こどもっちの風邪も治りはイマイチですねぇ
夜更かしせずに、早く寝ましょう^^
忙しくて写真を撮っていないため、撮り溜めから
部屋んぽ中に、何かを発見したようです
袋に入った葉っぱを発見!
顔を袋に突っ込んで食べ始めないのがちょこっぺ
用心深く嗅いでます(笑)
袋を移動させてます
食べようとしないのがちょこっぺ
何故かと言うと・・・
『食べ物はケージの中で食べるもの』
と、インプットされてるのです
気の変わるのも早いのがうさぎさん
おまわりさんには届けず、もう゛自分のもの”として匂い付けをしてます
白目までむいて、必死です(笑)
中身を口元に持って「食べて良いんだよぉ」ってすると・・・
(8割もお礼にあげるなんて、そんな太っ腹じゃないし)
食べ始めたのは良いんですが・・・
ミントが鼻の穴に入りました(笑)
面白いですが、本人(兎)は食べ辛そう
食べてるお顔はホント、可愛いね~^^
腹黒さも忘れちゃったよ^^;
いつもご訪問頂き有り難うございます
訪問、お返事が遅くなっていて申し訳ございません
もう少々お待ち下さいませ~ 😉
コメント
ちょこちゃんったら、躾けがいいんですね 😛
偉いなぁって感心してたら、鼻の穴にズボッて。。。
ちょっと、減点 😉
でも、美味しそうにもしゃもしゃしてる顔はやっぱり可愛いね 😳
ゲージ中でないと食べないのかぁ
ちょこっぺエライ ❗
今回は我慢出来んかったんやね
遺失物横領罪で、ママ(おまわりさん)に逮捕されん様にね
ちょっこちゃんケージで食べるなんてお利口さんなんだね(^O^)/
でも時には規則!?を破るのも良いもんだよね♪
勢い余って、お鼻の穴に入るのもサービスだね^m^
あれっ?ちょこちゃんって、腹黒だったの?
そうか~そうか~子供は親に似ると云うからねぇ(^_^)/~
あっ!けっしてけっして、やんママの事じゃないからね!
違うからね!本当に違うからね~アハハハ~(^◇^)
ちょこっぺちゃん食べ物はケージの中で食べるものって
決まってるんだ。マナーいいねぇ。
美味しいものは口からだけじゃなく鼻からだって
食べちゃう?これもご愛嬌だね。
ちょこちゃん、おいしそうなモノを見つけても
食べないなんて、お利口さんだね^^
食事はケージでって、エライなぁ~
うちだと、瞬殺で食べられちゃうw
ちょこちゃん、お鼻にミントが入っちゃってるよw
そんなちょこちゃん、可愛い♪
😛 もふもふミッフィーさん
ケージの中に居る時に与える事が多くて・・・
教えたわけじゃないんだけど、彼が勝手にそうインプットしてしまった^^;
だから部屋んぽ中におやつを出すと、ケージに戻るんですよ
お鼻ずぼっで座布団1枚、貰えませんかぁぁぁ?
😛 博多の白兎さん
膝の上に登って欲しくておやつ誘導したけど・・・
結局彼は、ケージの中が良いって><
おやつは中って覚えた事は偉いですけどね^^
逮捕の後は抱っこの刑ですよ~
😛 刹那さん
せっかくの膝乗りうさぎ化計画も台無し><
ケージに戻って食べるんだもん
でも、ま、うさぎは賢いって事で(笑)
流石刹那嬢、腹黒さは見透かされていたのね~
いやぁ、参った、参った!!
😛 あっちゃん
大好きな乾燥パインが目の前にあっても、
ケージに戻って、「くれ!」と待ってます 😮
応用が効かないうさぎですねぇ^^;
ちゃらり~ん、鼻からミント~♪
😛 やっちさん
ぷりんは同じく瞬殺ですよぉ
かなり激しいです(笑)
1回インプットされると、それを変更するのは時間が必要ですね
頑固なんだか、賢いんだか・・・ 😕