ワクチンの供給量の確保が確認された子宮頸がん予防接種
中学1年生から中学3年生までも接種が開始されたました
(ガンコ中1、対象なのです)
この通知をもらったのが7月の末くらいだったかな
早々と受けちゃえば良かったんだけど、体調も壊していたからね
(極度の貧血治療中)
1回目接種の1ヶ月後2回目接種
その後、1回目接種より半年後に3回目接種となるんですが・・・
期間が24年3月31日までなので・・・
10月に1回目を接種しても3回目が3月中に接種できない!!
今日、k君の喘息検診で病院に行ったのでお聞きしてみました
やはり9月末時点で終了しているとのことでした
自費での接種は?→不可能(なんで???)
来年は?→行われるどうか不明(現在検討中だってさ)
病院でも回答に困ってましたよ^^;
国がやってることなので、これ以上は分からないみたい
何だかモヤモヤしてきたぞぉ
ワクチン数足りたから、やっちゃう?おう!やっちゃおう!!
みたいなノリかしら???
ここで色々いっても始まらないですよぉ
来年度、実施される事を祈りますかねぇ
(注 接種に関しては市町村によって異なりますから~)
病院に行って来ると疲れるのよね
だからそんな時は、うさぎ!
疲れも吹き飛ばすうさぎのパワー
そ、そんなぁ(T_T)
定休日だなんて、聞いてないよぉぉぉ
がっかりしていると、音も無く背後から忍び寄る・・・
売りが年中無休のみ!!
と言ううさぎがやって来てくれました\( ̄▽ ̄)/
出張エステ(笑)
舐めて足をツルツルにしてくれるそうです
角質取るうさぎなんて素晴らしすぎる!!
こんなサービス満点な出張エステうさぎも欠点が・・・
『お願いしてもやってくれない』
自分の気が向かなきゃ側に素足があったって無視
なんせ、うさぎですから^^;
コメント
もやもやするねー(>_<) 代わりに、うさぎワクチンを! ツンツン♪ RT @yanchamama: 更新しました!#usagi: エステうさぎ&子宮頸がん予防接種 http://t.co/J0Hhap2h
「国のやることだから」・・・があたりまえになっちゃうのって
困ったもんですよね( ̄ω ̄;)
出張エステうさぎいいなぁ~♪
ぜひぜひうちまで出張してほしいわぁ。
気が向いたときでいいからお願いね、ぷりんちゃんw
ちょこちゃん定休日ですか残念でしたね
でも年中無休のぷりんちゃんが 出張エステいいですね
ぷりん隊長その技 たーに伝授してくださいな(メールでね)
たーは食べる事しか頑張らないから無理ですよね