yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

お手伝いうさぎ トイレは任せて!

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

ずぶ濡れになって帰宅した小僧
制服はビショビショ泥だらけ
カッパはどうしたっ、カッパは!!

洗濯して、明日に間に合うように乾かして・・・
ついでにスラックスの穴を塞いで、裾を直して・・・
こんな事をしていたら、寝る時間になってしまいました><

とりあえず、動画upしておきます^^;
お手伝いが上手なうさぎですよ~
特にトイレ掃除はね(笑)
他人(兎)のトイレは物凄く気になる様子
匂い付けにも力が入ります

(音量にお気を付け下さいね!)

今夜はこれで、ご勘弁をm(_ _;)m

盆地帝国 信州は長野在住のうさ飼い歴10年越えの普通の主婦。
人間5人+うさぎ2羽+ゴルハム1匹+ダックス2匹と静かに暮らしています・・・。

その他のブログ
うさぎブログ:うさぎのスィーツブラザーズ
主婦ブログ:つかぬこと

やんママをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ぷりんの日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やんママをフォローする
スポンサーリンク
やんちゃ小僧たち

コメント

  1. たろさママ より:

    やんママさん勘弁します 勘弁させていただきます
    ぷりんちゃんが一生懸命 お手伝いしてるもの
    お疲れの時は早く寝てください

  2. こんなに寒い時にずぶ濡れになったら、風邪ひいちゃうよ~
    あったかくして早く寝るのが一番ですね。
    でも、その分ママさんは忙しいんですね。
    なるべく自分の時間も作って、自身のお身体も大切にして下さいね。

    あらっ、ぷりんちゃんも忙しかったんですね 😆
    みんな、お疲れさん!!

  3. まーず より:

    ママさん お仕事が増えちゃいましたね。
    ご苦労様です。
    ずぶ濡れで風邪ひいちゃいますよね。
    男の子は時々不思議な行動をします。
    うちも息子下がよくやってました。
    傘はどうした~?って年中・・・

  4. ご無沙汰してしまいましたぁ。お元気でしたか?
    雨の中、テンション上がっちゃったのかな。
    何してたんでしょうね(笑)
    風邪はひかなかったのかしら?
    洗濯して乾かして、ついでにほころびも直してお疲れさまでした。
    ぷりんちゃんも一生懸命お手伝い?してましたね 😀

タイトルとURLをコピーしました