昨日、近所の公園へやんパパとk君でクローバー摘みに行きました。
摘むより連れてきた方が早い・・・当然だけど。
公園の隣りの畑で、野良仕事中のおばちゃんが、うさぎを飼っている事を知ると・・・
「持ってって。お味噌汁に入れても美味しいし。」
かき菜(別名『なばな』ともいうらしい)を沢山頂いちゃいました。
ぷりんも採れたてフレッシュかき菜、葉っぱだけ食べました。
なばなは別物かと思っていた私。
美味しかったですよ~。(まだ沢山ありますけど)
話がそれました。
摘むより連れてきた方が早いっていうんで、『祝!!初!!うさんぽ』に行って来ました。
ベスト型ハーネスを着けると動かなくなるので、ベルカラーで。(鈴無し)
出て来ません。
どうしましょ!!
待っても出る気配無し。
キャリーの上部、外しました。
出ちゃえば後は全然平気。
時間制限ありですよ~。
30分クローバー食べ放題。
(帰るまで30分ってことですね。はい。)
食べて終わりか?動かないのか?
びびりんちょでも、慣れてしまえば怖いもの無し。
待ってよぉぉぉ。どっち行くのぉ?結構足速いね・・・。ゼィゼィ・・・。
結構あっちこっち走り回って・・・。
横っ跳びまで披露してくれて・・・。
クタクタだよ。
お昼寝、お昼寝♪
ってことで、次回に続く・・・
コメント
あっ、うさんぽ行ったんですね~(^^)
ぷりんちゃん結構大丈夫じゃないですか?(@@)
すご~い、ぴょんぴょんしてるじゃないですかぁ
ぷりんちゃんなかなかうさんぽ上手なんじゃない?(^^)
かき菜って今売ってるけど、食べられるんですね?
そっか、まるにもあげてようかな(^^)
リンクありがとうございました♪♪
どうぞ、これからもよろしくおねがいします 😀
ぷりんちゃん、30分食べ放題だったんだね☆
はじめてと思えないような落ち着きようですね。
またうさんぽいけたらいいね?♪
がじゅうさん 😛
行ってきました~。
抱っこ嫌い、ハーネスもイヤイヤって感じで。
それでも行ってきました。
外へ出ちゃえば、さっきの(家での)は何だったの?
あっちこっち探検してましたよ。
かき菜、春菊ほど癖はないです。
今日は茹でてからし醤油で食べました。
ぷりんも葉っぱの部分だけですけど、2~3枚あっという間に食べちゃいました。
ぴょんのママさん 😛
こちらこそ、有り難うございます。
よろしくです~ 😀
初体験でした。
ぷりんも私(家族)も。
最初はビビリながら食べていたけど、後半は探検。
ベルカラーも着けるようとすると逃げるから・・・。
出掛けるまでが時間がかかるのです 😕
少しずつ慣れてくれれば良いんですけどね。