ロップのタルトの大冒険!

どうしても抱っこが好きになれないうさぎ
抱っこ嫌いなうさぎうさぎとの生活を初めて9年が経ちました。その間、大人しく抱かれているうさぎは果たしていた(いる)のでしょうか。ぷーすけは抱っこは大嫌いで、9年も一緒にいたのに最後までダメでしたね。ちょこっぺは、足を悪くする前まではぷーすけ...

警察うさぎ 匂いで探すでしゅ
順番待ちの部屋んぽ♂うさぎが3人なので、みんな一緒に仲良く部屋んぽという訳にはいきません。年功序列の我が家は、古株(とは言ってもまだ2年と2ヶ月弱)のたるちから。そして次にとふぃ、最後にふらっぷの番となるのです。1人がはしゃいで走り回ると、...

出たいうさぎと撫でたい人
撫でられるのが好きうさぎは撫でられるのが大好きです。お迎えして暫くは、『お世話以外は放っておくに限る』ですが、少し慣れてきたら、撫でてあげましょう。抱っことかより、先ず撫でることです。手の匂いを嗅がせてそのまま頭から背中、お尻へと撫でます。...

うさぎのケージ 冬支度 ビニールクロスで覆う
冬仕様うさぎの換毛期、いかがお過ごしでしょうか。我が家は、『良く抜け・良く食べ・良く出してと』、健康的な毎日を過ごしております。換毛も落ち着てきたようにも感じます。とふぃ以外はね。身体も冬支度を始めたので、ケージもそろそろやらないとね。昨夜...

スノコを壊したうさぎ 怪我をする前に…
ケージのスノコうさぎケージのスノコ、メーカーによって板だったりプラスティックだったり。我が家は、とふぃとふーがプラスティック、たるちが板です。板だから齧ってしまうのは仕方がないですよね。今のケージの板スノコ、昔のものに比べると木の質の違いで...

休憩するうさぎ 走り回ったあとは…
私の話昨日のことなんですがね、朝からちょっと眩暈がして。酷くはなかったので、仕事にも行きました。自転車に乗り少し行ったところで、左目が少しぼやけていることに気が付きました。眩暈のせいかな?それともどこか別のところが悪いのかな?と、不安を抱き...

うさぎの“顔が大きい疑惑”を晴らせ!
トリックオアトリートいかがお過ごしですか?我が家は、特に何も…うさぎが、「ぷっぷー、ぶーぶー」と言ったので(多分「トリックオアトリート」と言ったんだと思う。)おやつをあげたくらい。奮発して、チモシースティック!!(いつもと変わらないけどね)...

うさぎと出会い、2年が経ちました(お迎え記念日!)
お迎え記念日本日10月25日は、たるちをお迎えした日です。三男坊うさぎは、2年前の今日、我が家にやって来たのです。初めての垂れ耳くん、大胆だけれど警戒心も人一倍あったりして、緊張の日々が続いたのを思い出します。

アポ―が好きなうさぎ(リンゴを食べるうさぎ)
季節のものをいかがですか?食いしん坊なうさぎ、『○○の秋』と言ったらやはり『食欲の秋』でしょう。そして秋と言えば、美味しいものが沢山!!ブドウにナシ、そして信州と言えばリンゴです。今日は、傷有りでお安く手に入ったリンゴをおやつにしましょう。

浮気がばれた!うさぎは誤魔化せません
うさぎも十人十色でも…うさぎも十人寄れば十色、十人十色です。信頼関係が築けていても、嫌なものは嫌とハッキリしてますので、『抱っこは絶対拒否!』だったり、『横に来てごろんちょなんて冗談じゃない!』、そういううさぎも多いと思います。そうはいって...

外が気になるうさぎ なにしてるでしゅか?
完全放牧は無理カーペット以外は絶対行かない(行けない)うさぎだったぷーすけ。安心して放牧が出来ましたが、今は床が平気で、どこでも行ってしまう垂れ耳くんたちのなので、そうも言ってられません。掃除をしようものなら、くっ付いて来て、ずーっとずーっ...

頑張るうさぎ やればできるたるちです
頑張るうさぎ何を頑張るかと申しますと、色々なことを頑張っているうさぎでございます。新入りふらっぷは、兎に角慣れること。もう大分慣れましたが、それでもまだお迎えして2ヶ月が経ちませんからね。どんどん吸収していってもらい、慣れてもらいましょう。...

これで最後だ!うさぎの爪切り
今日も続くよ、うさぎの爪切り1日空きましたが、今日も続きます。でも、ご安心ください。これで最後です。三人いると、やはり三人分upしたくなるのが、飼い主の性。しつこくなりますが、良かったらお付き合いくださいね。

うさぎの会議 意思疎通は出来るのか?
うさぎには、声帯がありません。なので、鳴くことができません。声を発することの出来ないうさぎは、うさぎ同士、どうやって意思疎通を図るのでしょう。うさぎの会話声を発せない代わりに、非言語コミュニケーションを使います。一番分かり易いのは、危険を周...

今週は、これしかありません。だってうさぎが…
ネタ提供元はうさぎブログを運営していく上で欠かせないものといったら、ネタでしょう。毎日ネタを提供してくれるうさぎには、申し訳ないんだけど。「何で毎日、同じ画像ばかりなのぉぉぉ!」しかも、先週・今週・多分来週もコレだもの…