ぷりんの日記グリーンなうさぎ 今日も元気だ!葉っぱがうまい!! 寒さにも負けず(部屋の中は暖かですがね)、ボリボリと良く食べ元気です。 主食がそれだけ美味いんだから、待望のおやつならなおさら。 甘くない葉っぱだって、モリモリ食べちゃうよ~。 あっ、おやつだから程々ですよ...2014.12.14ぷりんの日記
チョコの日記親切なうさぎ でも… うさぎ、おケツを乾かしてます! 数日に1回のおケツ洗い。 洗った後は、ストーブの前辺りに放置されるうさぎです。 ホンワカ温まるくらいの場所で、おケツをストーブに向けて。 でも、時々、動いてしまって、顔を温めてますがね。 ほらほら、毛を乾かす...2014.12.03チョコの日記
ぷりんの日記盗っ兎 こっそりが美味いんだよぉ 今週いっぱい、寒さが続くようですね。 今日の最高気温も-2℃でした。 最高気温が、氷点下って・・・ 雪が無いだけ、有り難く思わなきゃね。2014.02.06ぷりんの日記
チョコの日記リンゴを切る 誰のため?そりゃうさぎの・・・ 頂き物のリンゴ まだまだ日中は暑いから、早く食べないとボケりんごになってしまう。 小腹が空いたので丁度良い。 リンゴを切ろう!と皮をむき始めると、キッチンを覗き込む可愛いうさぎが・・・2013.09.20チョコの日記
チョコの日記うさぎのごちそう 乾物じゃないし うちのうさぎたち、乾物onlyの日が殆どです。 おやつも乾燥ミントとマイロだったり、乾燥パインだったり。 それすら与えたない時は、牧草と少量のペレットだけ。 葉っぱ野菜もホントに稀だよね。2013.06.22チョコの日記ぷりんの日記
チョコの日記不機嫌うさぎへ これどーぞ! キャベツを買った時だけのおやつ。 上の葉っぱを1日~数日放置したもの。 良く洗い、水気を取り、放置するだけで簡単にできる。 その名も“萎びたキャベツ”(笑) こんなものが好きだったりする、うちのうさぎ。2013.04.09チョコの日記
ぷりんの日記おやつを転がすうさぎ もの凄い風でしたね。 まだまだ油断できない地域もあるのかな。 市内では、ホームセンターの巨大な看板が落下・・・ 怪我人とか出なくて良かったけど、怖いですねぇ。 家の回りも飛んできた枯葉やゴミが散乱。 お隣さ~ん、色んなものが飛んでますよっ!...2013.03.18ぷりんの日記
チョコの日記釣られないうさぎ 部屋んぽを楽しむうさぎ。 専用カーペット、狭いテリトリーだよね~^^;; (ぷりんの半分くらいか) 匂いを付けて、守りも万全! って、誰も入って来ないがな(笑)2012.11.29チョコの日記
ぷりんの日記乾物うさぎ 生もいける~♪ 庭に撒いたライグラス、この前はこんなくらいだったけど・・・ 食べごろになったので、刈ってきました。 乾物うさぎだけど、たまにはフレッシュも良いよね^^ どうかな?美味しいかな?2012.06.22ぷりんの日記
チョコの日記うさぎがきゃべちゅ~ 食べれたのかな? キャベツネタ、まだまだ続きます。 (他にネタが無いとも言う) うさぎがキャベツをゲットし、食べるまでの工程。 このうさぎたち、いったいいつになったら普通に貰えるんでしょう。 こんな酷い親でゴメンね。と言いつつ、こんなです^^;2012.03.23チョコの日記ぷりんの日記
チョコの日記おねだり上手なうさぎ くいくいっ!でしゅぉ 金曜日辺りまでこの寒さと雪が続くようですね やんママ地方平地はともかく・・・ 同じ県内でも飯山や被災地栄村の積雪量は凄いらしい 山沿いは大変なんだ 冬将軍、とっとと去りやがれっ!! うさキック、うさパンチで退いてくれれば良いんだけどねぇ^^...2012.01.29チョコの日記
チョコの日記うさぎとパイン どケチッ!! 疲れちまったぜぃ・・・ 眠たいぜぃ・・・ と、言うのも、仕事で慣れないことをし そして疲れたら早く眠ればいいものを k君のDSiを拝借し、ゼルダの『4つの剣 25周年エディション』とか言うのをやっていたり 小さな画面て、お目目が疲れるのよね2012.01.14チョコの日記
ぷりんの日記うさぎのおやつ 乾物ばっかり(笑) うさぎのおやつ、どんなものを与えてますか? 我家は、生ものは本当に時々 普段は、乾燥パイン(数粒)、マイロ小さじ1くらい、乾燥ミント 乾物ばっかりです(笑) フレッシュなミントがある時期は、フレッシュも2012.01.11ぷりんの日記
チョコの日記おっさんうさぎ ぷはぁ・・・って 暖かいコメント、有り難うございます^^ 風邪ですが、イマイチ・・・ 絶不調の昨日に比べればまだ今日は良い方なのですが 今日も学校行事等でゆっくり休めずでして・・・^^; 熱っぽいから測ってみても35.8度(平均的な平熱よりも低い平熱) 明日...2011.11.05チョコの日記ぷりんの日記
ぷりんの日記おねだりうさぎ 私、ま~つわっ! 昨日よりは大分鼻も落ち着いてきましたが・・・ 今、一番大事なものは、ティッシュです(笑) そして、次に大事なものは、鼻の下に塗るクリーム 塗ってもすぐ取れちゃうんですけどね^^; 明日は休み、少しでも良くなる様に、だらけていましょう! ま、...2011.09.07ぷりんの日記