yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

私の口には合いませんでした

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

前日牧草と一緒に届いたペレット。
最初は拒否してましたが、最近は食べるようになりました。
バニーテイスト3、まぜっこクラブ7の割合で混ぜて・・・。

驚くほど器用に食べる。
まずバニーテイストを全部食べ、それからまぜっこクラブ。
朝夕2回、二種混ぜて1回20gくらい。(もっとあるかな)

どうも硬さで選んでるようだ。
実は今日、1コずつ試食してみました。
手触りじゃ分からないので。

結果

私の口には合いませんでした!

そうじゃなくて・・・
バニーの方が柔らかい。
まぜっこの方は硬くて齧れませんでした。

牧草も柔らか目を最近好んで食べているので、ペレットもか・・・。
硬いの食べて伸び続ける歯を削らなきゃ。
噛むと頭も良くなるんだよ(笑)

今日のおやつです。
さよなら毛玉(乾燥パイン)です。

ぷりんパインちょうだい

袋に顔を入れようとするから、上の方で出していると、手をかけ、「下しなしゃい!!」

ぷりんパインちょうだい02

そしてガツガツ食べる。4~5粒を数秒で食べる。

ぷりんパインちょうだい03

そして、もう終わりだと分かると、さっさと下り去っていく・・・(悲しいがな・・・)
パインを持たない私には興味ないのね?

ぷりんパインちょうだい04

食べすぎは良くありませんよ。ぷりん君!
それにしても不味かった。ペレット、食べるもんじゃないですね :mrgreen:

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ 人気ブログランキングへ(^人^)、オネガイッ!

コメント

  1. がじゅう より:

    ママさんすごい、ペレットカジってみたんですね(笑)
    かわい我が子の為、偉いです(^^;;
    うちもペレットはソフトタイプが好きみたいです、硬いのはダメみたいですねぇ
    牧草は結構細くて硬めのが好きみたいでぽりぽりとやってくれてますが
    ぷりんちゃんも乾燥パインが好きなのね~(^^)
    まるも大好きなのよぉ、一緒だね☆

    リンクありがとうございます、うちにも貼らせていただきましたので(^^)
    これからもよろしくお願い致します☆

  2. ムサシママ より:

    えらい。やんママさん自分で味見したの!
    そりゃまずいでしょうね。
    でも、ハート柄のウサギさんになってるみたいだよ 😛
    そうそう、毛玉予防ね。しっかりしないとね。
    モカには食事にパパイン酵素を入れて、おやつにもパパイヤあげて・・・
    でも、なぜかトイレに毛の塊。あれは、自分で抜いたのかな。
    ストレスかしら。心配な母でありました。

  3. るんママ より:

    おぉ~~!!素晴らしい~~!!!
    自ら試食!?とは…(^^ゞ
    でもホントのところ、どんな味か気になりますよね…
    ウチも乾燥パパイヤとかタブレットのパパイヤ酵素とか
    あげてます☆
    それから、おやつを持たない人に興味がない…とは
    ウチのるんと同じ^^;;
    あんなに喜んでそばに来るのに、あっさりと去ってしまいます…(@_@)
    それから、リンクありがとうございました\(^o^)/
    私も喜んでリンク貼らせてもらいますね(^^)v

  4. おぴこ より:

    前回の記事読んでて笑ってしまいました。
    ボールとのネタ面白かったですよー!!

    やんママさん、早起きだー。
    えらいな。
    子供が出来たら、早起きしないとダメですよね・・・。

    ペレットですが、私もかじったことありますよ(笑)
    プリン君、おやついっぱいもらったんだね。
    ふくたんには、二週間にいっぺんの爪切りのときしか
    あげていません。
    しかも、二粒だけ・・・。
    牧草食べない時期があったからなんですが。

    小松菜のこと 🙂
    明日、小松菜とエリンギ買いに行って作ってみますね。
    しっかり、メモらせてもらいましたよー。

  5. YanMama より:

    がじゅうさん 🙂
    あまりって言うか、食べた方の方がきっと少ないですよね(笑)
    嗅いでみてもそんなに大差なかったし・・・。
    じゃぁ、味?って思って食べてみたんです。
    味も大差なく(ジャリジャリしてて不味かった)、硬さが全然違いました。
    それでもまぁ、食べるようになったので。
    パインは大好きですよ~。
    小動物用のケース(ぐーさんの餌も入ってる)を開けると、寝ていたくせに飛び起きて来ますよ。
    リンク有り難うございました!

  6. YanMama より:

    ムサシママさん 🙂
    ええ、一粒ずつ・・・。
    ちょっと齧っただけだけど。
    硬さが原因かな?って分かったから不味かったのは我慢します。
    後味すごく悪いです。
    う●ちに毛じゃなくて、トイレにそのまま毛があるんですか?
    ストレスで毛を抜いちゃうの?ど素人のわたくし、お手上げでございます。
    もうちょっと勉強しますわ~。

  7. YanMama より:

    るんママさん 🙂
    思いっきり笑って下さっても大丈夫ですよ~。
    どうして食べないのか考えても結論が出なくて、思いつきで齧ってしまいました。
    いつも勢いで行動する私・・・。
    味、気になっても食さない方が身のためかと・・・。
    おやつ終わりと分かると、さっさと降りて知らん顔。
    寂しすぎです 😥
    リンク、有り難うございました!

  8. YanMama より:

    おぴこさん 🙂
    おもちゃは興味がないようです。
    少し舐めて齧って知らん顔。これがいつものパターンです。
    ひたすら回るのがお好みのようで・・・。
    よかった~。仲間がいらっしゃった!
    ペレット食べた先輩ですね~。
    ブラッシング嫌いだから商品名のとおり「さよなら毛玉」するために毎日5~6粒与えてますよ。
    牧草を食べてれば大丈夫って言われたけど、念のため。
    どうしてもお腹側は嫌がって・・・。
    えりんぎとこまつさんね。
    味見してお家の味にして下さいね~。(この分量でしょっぱ過ぎたらごめんなさい)

  9. ぷりん より:

    もしもし。かじったの?凄い。で。美味しくなかったの?
    私には出来ません。ヤンママさんしか出来ないと思います。
    これもぷりんちゃんのため。愛されているのね。

  10. YanMama より:

    ぷりんさん 🙂
    はいはい、かじっちゃいました(笑)
    是非、食べてみて~!!なんてことは口が裂けても言えません。
    メーカーによって違うってことは分かるけど、どこがどう違うんだ・・・。
    考えても分からないので齧って・・・。
    良い子は真似しないようにね 😉

タイトルとURLをコピーしました