本日ネタ切れのためやる気も失せ、眠気に襲われてるやんママです
ボケボケがお送りする、ボケボケ写真のオンパレード
ちょこっぺ、何騒いでんのぉ?
ネタでも提供してくれるの?
正しいざぶちゃんの可愛がり方(使い方)だって
そうそう、ケージの中で何だか知らないけど、大暴れして
また大変な事になってるねぇ
せっかく教えてくれたのに、そりゃないでしょ
●染みはね、しょうがないの
昨日から食欲低下で、盲腸便も食べてないから
その盲腸便をざぶちゃんの上に落してあるのよねぇ
掘って押して、反対側に移動させちゃって
牧草も美味しい所を探しながら、鼻で押してきちゃって
ざぶちゃん、無事だから良しとしますか
手術の痕が痛々しいざぶちゃん
●染み付のざぶちゃん
どっちもどっちだねぇ(^^;
ぼく流の可愛がり方だから・・・文句あっかー!!
↓応援“ぽちっ”で頑張れるのね~↓
コメント
うちのモコも毛布カバー付き休足マットの毛布は茶色のシミがいっぱいになってましたよ?♪
洗い替えをもうひとつ用意してあるんだけども
汚れは落としても匂いは落とさないように、お湯洗いだけしてやっています。
自分の匂いが付いてると安心するんですよね?(*^_^*)
どした?(@@)
chocoたん、お腹の調子イマイチなの?(@@)
大丈夫(@@;;
お大事にね、、、
ケージにかけてるお手手がかわいいよ(^^)
ぷりんちゃんは豪快だね~(^^;;
座布団ママに縫ってもらったのね、良かったね(^^)
うふふ、二人ともお揃いでかわいい(^^)
仲良くね~(^^;;
やんママさん、眠い時は、早寝して下さいね~(^^)
こんにちわ
2うさちゃんとも ちゃんとざぶちゃんは使ってくれてるんですね
偉い×2!
我が家はお風呂上がりに使うバスマットを使っています
毛足が短いのを選んでるんですが ガジガジ攻撃で
結構なダメージを受けています
ぷりんちゃんのざぶちゃんと同じくらい可哀想でした(笑
チョコちゃん、お腹冷やさないようにね。
ちょこちゃん、お腹の調子悪いんですか?
ちょっと心配ですね。早くよくなりますように。
ぷりんちゃんは、おざぶの使い方わかった?
大事に大事に使うんだよ~って使わないの~w
😛 うさママみほくんさん
荒い替えや、座布団カバーでもあれば良いんだけど・・・
無いから洗うしかないのよ~
天気が悪いから乾かないし・・・
洗剤を使わないのね(^^)
ハミ○グフレアの香り(爆)
😛 がじゅうさん
定期的なものだと思います
でも今回は1日で復活!
寒かったのかな?
ぷりんは、座布団の上で寝てる時もあるけど、
ケージに出たり入ったりして遊んでる時は、座布団をおもちゃに(^^;
また直ぐ穴が開くかな 🙄
😛 len-hahaさん
こんばんはー(^^)
ぷりんの使い方は・・・
あっ、でもちゃんと寝てる時もあるんですよ(^^;
掘る齧るはうさぎさんの習性だもんね
お腹に入らなければ良いかな 🙂
😛 みなぼ~さん
食欲低下で、盲腸便も残してあって・・・
いつものパターンです
でもね、もう復活しましたよ
ありがとう(^^)
どうも座布団下に潜り込んだ牧草を食べようとして・・・
邪魔みたい