そろそろ飽きてきたと思われますが・・・
本日のネタも“もんもん”ですよ~( ̄∇ ̄;) ハッハッ
我家には2羽の♂うさぎがいます
もんもん週間のぷりん(4歳7ヶ月)
一つ年下のちょこっぺ(3歳9ヶ月)なのですが・・・
『二人にカクカクされたら、かなり大変ですよね』
と、いけハムお母ちゃんさんからコメントがありました
そんな時はどうするか?
実はですね・・・
この様に、異性に対して全く興味が無いようで・・・
ちょこっぺの辞書には“もんもん”の文字は無い様です
立派なおっさんですが、いまだかつて、カクカクしたことがありません
遊ぶのに夢中で、デニムが好きで
遊んでいる方が楽しいんですって
だから、二人にカクカクされる心配が無いのです
この先、結婚の予定もありませんので・・・
“もんもん&カクカク”は、知らない方が良いのかもね^^
(なきゃないで、多少心配ではありますが)
コメント
そうだったんだねぇ(*´×`*) ツンツン♪ RT @yanchamama: 更新しました!#usagi: もんもんうさぎ ぼくでしゅか? http://t.co/Yu9qsbXX
ぷりん隊長は1週間
ちょこっぺはしない
いいなぁ
副隊長は、365日毎日もんもん
たまに、うっとぉしいと思う事があります
手が空いた時、記念T試しに1着作ってみますね
そうですかぁ
ちょこちゃんは、もんもん カクカクしないんですね(^w^)
それぞれの個性が出てて、楽しいですね(^▽^)
やんママさんの足も、ぷりんちゃんに狙われるだけと言うことで、安心しました(≧∇≦)
お母ちゃんの質問を記事にしてくださり ありがとうございま?す(^▽^)
そして、政宗のブログまで紹介してくださり ありがとうございます(^w^)
ちょこちゃんは もんもん&カクカクはなさらないんだ
個性ですかね うさぎさんも色々って事ですね
たーはカクカクします 男の子だからねしかたないのかな
この先もうさぎの女の子と お知り合いになるチャンスは
皆無なんですけどね ず~っと部屋うさぎですから
ちょこちゃんはもんもんに興味ナッシングですか 😆
デニムをホリホリしてる方が楽しいんですね。
やっぱり、同じ環境で育っても性格や趣味はそれぞれ違うんですね。
ぷりんちゃんとちょこちゃん、いい組み合わせですね。
最近、こむぎちゃんが悶々しないなぁ~と思っていたら・・・。
大事な悶々ボールをペットシーツ入れに入れていました (><;)
一度でいいから、腕に悶々されたいわ~。
さくらママ、女として見てもらえてないのかしら? ( ̄Д ̄;;
そっか 悶々週間ってのがあるんですね。
そりゃそれで大変だ。
さあ、待てずに 野沢菜 収穫してしまいました。
でかくなりすぎましたから。
霜が 降りないうちでも 甘くなるかしら。
今日か明日 漬け込みます。