朝から雨。
洗濯機がピーピーと終了を教えてくれてます。
でも、部屋干しするしかないようです。
バスタオルだけでも外へと思い出しました。
が、急に雨足が強まり・・・。
「私、何か悪い事した?」(泣)
気を取り直して、
『イッコン、ニコン、サンコンさん』です。
講演会は聞けなかったけど、チャリティオークション開始直前の写真です。
ご自分で『イッコン、ニコン、サンコンです』とご挨拶。
TVで見るままでした。
とても温かい感じが伝わって来ましたよ。
夕方から晴れ、ガンコとk君は外へ。
近所のおばあちゃんが間引きしたのかな?ニンジンをくださいました。
ほそっこい根っこ部分、これが立派なニンジンになるんでしょうね。
「うさぎさんにあげて」と頂きました。
ニンジンの葉っぱ、初めて食べたぷりん。
もともとニンジンは好きだから、葉っぱも根っこも綺麗に食べました。
あまりの早さにカメラは間に合わず・・・。
今日も何回も脱走を重ね、ケージに入れられたぷりんです。
開けるの?
鼻先を出したまま、ずっと訴えてる様な感じ。
開けてあげると・・・
トイレだったのね。
でもさぁ、済むと行くよね。サークル外へ。
(案の定、行っちゃいました。)
出たくても出れないChoco
寝て撮らなきゃ撮れないの~、
好き好んでこんな格好をしてるわけじゃ・・・。
やっぱり高さがまだ怖いんでしょうね。
踏み台(私の足)がないと出れません。
床で滑ったしね。
怪我したら大変よ~。
コメント
サンコンさんだ? 😯
日本にいらしたのですね ❗
ぷりんくんはちょこちゃんのところへいきたくて
しかたないんだよね?♪
ちょこちゃんはママの足をかりてケージから出るんだね。
そのうちぴょーんとひとっとびになるのでしょうか??
ぷりんくんもちょこちゃんも脱走したら大変ですね@@
サンコンさんだぁ(@@;;
最近テレビでは見ないと思ったけど元気に活動しているんですね(^^;;
ニンジン葉立派じゃないですかぁ(@@)
美味しく食べましたね、ぷりんちゃん(^^)
まるも大好きだからなぁ
ぷりんちゃんは脱走してどこに行きたいのかな?
chocoちゃんの所かな?(笑)
そういえば、やんママさまも、最近多忙だとおっしゃっていましたね 😐 風邪などひかないようにして下さいね 😛 最近、寒暖の差が激しいから、風邪をひいたのか、咳をしている人が多いです 🙁
大分県は、昨夜は雨で、気温は低かったのですが、湿度が高くてもう気持ち悪いったら 👿 一応、明日(今日)は天気が回復するという予報を信じて、昨日の夜に、洗濯機をまわしましたが、夜のうちは雨が降っていましたが、今日の昼からはカラッと晴れて、洗濯ものがかわきました 🙂 今までは、最低気温が20度近くで、6月中旬なみだったそうですが、明日から、6度も下がって、わが街は、最低気温が13度ですわ
サンコンさん・・・懐かしいなぁ~(笑)
講演会でなに話したのかな???
間引きしたニンジン葉いいな~♪
ナイス環境ですね。
ぷりんちゃんはchocoちゃんが気になって仕方ないのかな?
chocoちゃん顔つきがしっかりしてきましたね♪かわええ♪
😛 ぴょんのママさん
病院祭の講演会にいらっしゃっていたようで。
しっかり撮って来ました~。
ぷりんの目的はChocoは2、3番目のようで・・・。
クンクンペロペロをしなくなり、ひたすら匂い付けのようなことをしてるのです。
Chocoの鼻にまで 😯
何なんでしょうね(笑)
いつか、2匹で大脱走・・・有り得るかもしれませんね~。
どうしましょ!!
😛 がじゅうさん
最近、TVではサンコンさん、見てませんよね。
有名人!!とばかりに撮ってきました。
にんじんの葉っぱ、捨てちゃうだけだからって。
まる君も好きなのね。葉っぱもにんじんの味がするのかなぁ?
ぷりんは小松菜以上の早さで食べてましたよ。
脱走しては押し戻され・・・これを楽しんでいるかの様です。
そんなことは無いと思いますけど。
😛 なおちゃん
寒暖の差は気を付けないと痛い目にあいます。
今、また少し鼻水が・・・。(花粉症ではありません)
昨日部屋干しした洗濯物、今日はお外でよ~く乾きましたよ。
なおちゃんは、大丈夫なのかな?
😛 えちゅこさん
講演会の時間は、子供たちの合唱を聞いていたので・・・。
チャリティオークション前のご挨拶時の写真ですよ。
近所のおばあちゃんが畑で色々作ってて。
採れ立て(抜き立て)で美味しそうでしたよ。(味見してません)
Chocoもお迎えした時のガリガリがウソのように、元気に大きくなりました。
毎日良く食べて、良く●出して(笑)
今のところ、再発っていうか病気は大丈夫です。