yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

うさぎの鼻と耳 飾りじゃないんだぞ

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

色々な仕事をこなすうさぎさん。
隊長として、頭をあげ日々地球に愛と平和を・・・
スケールが大き過ぎました^^;;
そんな隊長うさぎ、嗅ぐ事も重要だとクンクン。
昨日に続き、今日もまた嗅いでます。

スポンサーリンク

嗅ぐ事の重要さ

これ腐ってる?食べる前に先ずは嗅いで確認しますよね。
鼻がバカな私、全くアテになりませんがねぇ^^;;
うさぎもパクッとする前に、クンクン。
腐ってるかどうかを調べてるって事はないと思いますが、、、
一応安全性を確認しているんですかね。
後は、テリトリー認識で、うちの場合はほとんどこれだと思います。
片方を抱っこした後は、もう片方は嗅ぎまくり!!
♂うさぎ同士、結構しつこいです。

鼻と耳

耳レーダー
嗅がれているうさぎは、耳レーダーが動いてます。
背後の動きが読めてるんですね。耳もまた重要な情報収集をします。
近寄る
ケージの前でクンクン。
ちょこっぺタオルを嗅いで嗅いで嗅ぎまくる。
もうこうなったら下を向きっぱなし。
良いのかねぇ、隊長さんよぉ、上を向かなくてさ。

それでもまた下向き

気が付いたよ。こっち向きそうだよ。
まだ下向きですか・・・
気付かれた?
ヤバいよ、ヤバいよ~!!
どうすんの~!!
見てんじゃねーよ
ほら~、こっち向いたよ。しかも攻撃的だよ。
もう知らないからね~。(飼い主の無責任発言)

お互いの主張

怖いから噛みついたり威嚇したりするんだよね。
クンクンがるるる
ぷりんは匂いが気になって興味津々。
ちょこっぺは怖いんだよね。近寄られて覗かれたら嫌なんだよね。
でも大丈夫。今日は下を向きっぱなしだから(笑)
 
 

コメント

  1. ピー より:

    干し草食べるときのクンクンは
    必死ですよね。
    一度干し草がカビってたことがあって
    知らずに同じ袋から分けてあげてしまった
    ことがあります。
    駄目な母親で悪かったです。

  2. ayamama より:

    うさぎさんのお耳はレーダーをキャッチしますよね♪( ☆∀☆) お目目がよくないぶん?(^。^;) お鼻とお耳が反応するんでしょうね♪(*^-^*)
    アハハ ぷりんちゃん匂いに夢中でお耳反応してませんかぁ?σ(^_^;)?アハッ
    ちょこちゃんは!お耳反応しまくりで!(;゜∇゜)
    お顔が…(´д`|||)
    男同士!縄張りは大切だものね♪(*^-^*)
    でも…今のちょこちゃんの声を聞いてみたいわたくしですわぁ♪( ☆∀☆)プププ

  3. たろさママ より:

    ぷりん隊長 下向いて
    嗅いでるね~ 一心不乱
    前にいるのにね

    ちょこちゃん 気になっちゃうね~
    ぷりんちゃん 気になるのはに匂いだけなのね

タイトルとURLをコピーしました