新入りうさぎに、興味津々のうさぎがいるかと思えば、そうでもないうさぎもいる。
隣りに1軒建ったかな?少しうるせーぞ!くらいで、いつもと変わらぬ生活を送っています。
チッコを絞られて1日が始まるうさぎ、ちょこっぺ。
「ぼくは、ぼく」の、我が道を行くタイプの様です。
いるよな?
それとは正反対のうさぎ、ぷーすけ。
オレのテリトリーを取られちゃ困ると…。
ちょこっぺに聞いても分からないよ。
寒さ対策のダンボールが、丁度目隠しになっているから。
うさぎだから、音や匂いで察知はしていると思うけど。
ほら、反対に聞かれちゃったこと。
聞くより見た方が早かったでしょ。
おケツを向けてるけど、いたねぇ。
やきもち?
ぷーすけは、たるとを迎えた当日と翌日、2間にわたり、私にチッコを浴びせました。
スプレー行為というやつですね。
もんもん祭りと重なったのも、原因かと思われますが。
ちょこっぺを迎えた時は、そんな事をしなかったし、以前以上に手がかかる様になった近頃も、ありませんでした。
かーちゃんが、若い男に走るといけないと、先手を打ったのでしょうかねぇ(笑)
って事は、ちょこっぺは、やはりおっさんと言う事で^^;;
どっちでもイイじゃん
ちょこっぺ曰く…
まぁね、ちょこっぺは、もんもんが未だかつてないもんね。
だから、平和に暮らせれば、それで良し!なんだそうです。
大丈夫、かーちゃんの愛は、みんなに平等だから^^
まとめてゴメンね
ご質問にまとめての回答でごめんなさい。
この前の里親募集の子ではありません。
お断りのメールを入れたと記事にもさせて頂きましたが、一切お返事は頂けませんでした。
もしかしたら、お返事の出来ない環境にあるのかも知れませんがね。
どの子にしろ、家族の一員として迎え入れた以上、最後まで責任もって接していきますからね^^
コメント
新入りさんに対する態度も2兎2色、個性があって大変よろしい 😛
ぷりんちゃんとしてはやっぱり女子がよかったのかな^m^
ちょこちゃんは女子にも興味なさそうだから、どっちでもいいんだよね。
意外とぷりんちゃんよりちょこちゃんの方が大物かもね 😉
そうだったんですね。
ここを読まずにさきほど
別の記事にコメしました。