昨日、気が付いたのですが・・・
いつもと違う人相(兎相)
可愛いお目目のちょこたん(親ばか度大)の顔がちょっと違って見えたのです。
真正面から見た顔、向って右側の目が気になる。
左眼ですね。
よーく見てみると・・・
ちょっと分かり辛いですが、黒目の前方辺りに膿?のようなものがありました。
今日の夕方、病院で診てもらいました。
『虹彩膿瘍』というものらしいです。
血行性の。
外部からの傷はないので、細菌等による中からのもの。
粉薬(朝夕2回)とノフロキサン点眼薬(1日3回)
抗生物質で少し様子を見ることになりました。
今週末、経過を診てもらいに病院に行きます。
痛みは無いのか、良く食べ、良く動き、いつもと変わらずです。
体重も1.24㎏になってました。(でかいわね・・・)
そんなちょこたんを心配?するぷりん
あなたより、楽よ、お薬あげるの。
目薬も仰向け抱っこでやらせてくれるわよ。
ぷりん、少し見習え・・・(って、無理な話)
コメント
こんばんは
普段から注意深く うさちゃん達を見ているから
小さな変化も すぐに気がつかれたのですね。
私も見習わないと。
早く良くなるといいね ちょこたん
飲み薬と目薬 頑張ってね。
おお!小さな変化によく気づかれましたね 😯
すごいです?!!
早期発見早期治療でよい方向にむかいますように*^^*
仰向け抱っこも目薬もへっちゃらなちょこくんすごいなあ。
ぴょんは抱っこ不可なので苦いおくすりのときは
ジュースが欠かせません。
ちょこくん、はやくよくなってね。
七夕さんにおねがいするよp(^^)q
ぷりんくん、本当に心配そうにみてますね。
あっ、chocoたん、まると一緒ですね(@@)
虹彩膿瘍、、やっぱりエンセくんが悪さをしているのかもしれないですね(><;;
chocoたん頑張って~
うちの眼科の先生いわく、赤く充血している時は、急に明るくなったり、暗くなったりして虹彩が動く時に痛みを感じているはずと言ってました
うさぎさんは我慢強いから、chocoたんも我慢しているんだと思います(><;;
まるも再発の繰り返しですけど、一緒に目薬頑張ろうね(><)
chocoたん頑張って。目薬頑張るのよ
うちの弟くんが出来ない目薬頑張って。
まるちゃんも頑張ってるから。
やんママすごいですね。
早く発見、素適なままですね
ぷりん君もお腹のペット退治してね
あらあら
chocoたんのおめめ 🙄
みんな観察力があって
スゴイな~って尊敬します。
私はちゃんと気付くことができるのかしら 😕
お薬、がんばってね。
うちはお薬の経験がないんだけど
きっとぷりんちゃん派だと思います 😕
😛 noraさん
たまたま正面からじっと見したら・・・。
目が全体に茶色がかっているちょこたんだけど白っぽい点が見えたの。
以前、細菌性の中耳炎とかなってるからぷりんよりは気を使うかも(笑)
ちょっと小首を傾げてるだけで、「斜頚?」とか思っちゃう。
「可愛いポーズしてたでしゅ~」って言われるかも
目薬は嫌がらず、仰向けでさせてくれますよ。
ありがとうございます。
😛 ぴょんのママさん
お忙しい中、ありがとうございます。
ぷりんは●だけ良く観察して、ちょこたんは全部・・・
ぷりんが足ダンして怒るかな?
今回は粉薬で、それを「お水で溶いて」って言われてるので。
甘味はありました。
飲み薬はシリンジを口元に持って行けば飲むので楽チンです。
決して抱っこは好きじゃないけど、仰向けは大丈夫です。
逃げようとしますけどね。
ぷりんは絶対できません。強烈なうさキックをお見舞いされて、腕にはいくつものみみず腫れが・・・。
七夕でしたね。忘れてました~(笑)
前日に「明日は七夕だね」って会話をしたのに。
ありがとうございます。
時間はかかりそうですが、頑張って治療しますね 😀
😛 がじゅうさん
一緒でした~。
がじゅうさんの過去記事読ませて頂いて、同じ病名だったので、
「まる君がじゅうさんも頑張ってるもんな。」ってとても励みになりました。
血液検査とかはしてませんのでエンセが陰性か陽性かは分からずです。
その疑いは十分にありますね。他の菌も考えられるそうですが。
とにかく今は頂いてきた薬で様子見です。
目に白い点があるだけで、他は普段と全く変わらないので・・・。
でもやっぱりは痛みはあるんですね?
まる君もちょこたんも我慢してたんだ。
変わってあげたいけどそれは無理。
なので、早く治りますように!!と願いつつ、お薬をあげることを頑張りますわ。
ありがとうございます
😛 ぷりんさん
弟君も頑張って!!
うちは目薬好きよ。
冷蔵庫で冷やした目薬、気持ち良いんだって。
そうそう、まる君も長い間、頑張ってるもんね。
ぷりんと違って大人しく(多少は暴れるけど)仰向けにさせてくれるので、そんなに私の負担はありません。
ちょこたんはどのくらい負担に感じてるかは分からないけどね。
でも、普段と変わらないから大丈夫ってことで・・・。
応援、ありがとう!!
😛 さちやんさん
そんなによ~く観察していたわけじゃないのです。
たまたまじっと見してたら・・・???白い点?およよ~?
先日のギョウチュウの一件がありますから、ぷりんの●は良く観察してました(笑)
「目より●でしゅかっ!」と声が聞こえてきそうです。
(どっちも治らないと困るから目も●も観察が大事だよ~)
ぷりんは絶対抱っこダメ・・・。
この次薬をあげる事になったらどうしよう。
初めての味や、一回口にして気に入らないと絶対口には入れない頑固者だし。
こうやって2羽見てると、個性があって楽しいです。
って、話がそれましたね。ごめんなさい。
頑張って毎日内服薬も目薬もしてますよ。
ありがとうございます 😀