yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

うさぎが初めて食べた野菜

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

小松菜
ぷーすけが、初めて口にした野菜です。
それは、今から7年前、ショップにて。
ぷーすけをお迎えするに当たって、説明を受けていた時でした。
スタッフさんが、「この仔、小松菜が好きで。初めて食べた野菜も小松菜だった。」とお話ししてくれました。
今じゃ、色んな味を覚え・・・

小松菜に喜ぶうさぎ

色んな味を覚えなくても良かったんだけどねぇ。
ついつい、色々と与え、覚えさせてしまいました。
今の好物は?と聞かれたら、きっと「バナナ!!」と答えるでしょう。
ユラユラ小松菜
それでも、小松菜を咥え、どことなく嬉しそう。
嬉しさのあまり、ユラユラして食べてみたりして(笑)
ほんの少し、たった1枚の小松菜。
大事に、大事に・・・
うまうま~
ゆっくゆっくり・・・
なんて、そんなことが出来るわけが無く、もしゃもしゃと吸い込まれていきます。
何か月ぶり?かの小松菜、味わって食べ・・・
あら、もう全部吸い込まれちゃった!
ここまで、10秒あったかな?

小松菜の危険

1枚なんて、あっという間だね。
でもね、沢山食べるのは、ダメなんだよ。
ごっくん
カルシウムを多く含む小松菜やチンゲン菜は、食べ過ぎると、尿結石になります。
まぁ、小松菜に限らず、牧草以外は程々に・・・と言う事ですね。
うっま~
うっま~なお顔を見ると、ついつい与えたくなりますが・・・
ここは、人間の皆様、『うさぎの為』と思い、与えたい欲求を押さえましょう。
うさぎも食べたいの我慢しています。
人間も与えたいのを我慢しましょう。
小松菜でナンパ
こんな誘いに乗っては、イケませんよ。
(ぷーすけ、目やに付けて・・・カッコ悪っ!)
 
 
 
 
 

コメント

  1. 小松菜がぷりんちゃんの初めての野菜だったんですね。
    やっぱり久しぶりに食べても懐かしさが込み上げてくるんでしょうね。
    すごく嬉しそうなお顔してるもんね 😉

    めめももうすぐ半年、そろそろ生野菜もあげられます。
    めめの初めての野菜は何になるかなぁ。

  2. ぼたん母 より:

    ぷりんちゃん、小松菜美味しそうだねぇ!一枚かぁ~そりゃますます美味しいよねf(^_^)次はいつ?次はいつ食べれるのぉ~

タイトルとURLをコピーしました