転ぶうさぎ
一昨日は、日に何回も転び、食欲もイマイチで、●も小さく心配だらけでした。
盲腸便の上に転んで、おケツ以外も洗われたりで、うさぎにとっては、散々な1日だったでしょう。
天候とかその他諸々、体調に影響があるので、仕方が無いですね。
今日は、転ばず、しっかり食べれて、●も戻りました。
ちょこっぺが、言う通り、心配なかったね。
牧草、うまうま
ごはんの時間になると、扉の前で待っています。
先にペレットを食べ、それから小一時間の牧草タイムです。
もくもくと食べ続けています。
途中、水を飲んだりはしますが、また直ぐに牧草を。
お腹もポッテリパンパン(笑)
食べさせてもらう
探しても見つからない盲腸便は、食べてさせてもらいます。
踏ん付ける前に回収した盲腸便を口元に。
しっかり食べて、栄養補給しなきゃね。
お昼寝から起きたら、また牧草です。
鼻先で、美味しい所を探して、咥えて引っ張り出して、パキポキと食べ出します。
不調な日が2日程度で終わり良かったです。
またこれからも、こんな日があるんだろうけどね。
一緒に、頑張ろう。。。
コメント
よかった~ 😛
ちょこちゃん、牧草もペレットも、そして盲腸便もぜ~んぶ美味しく食べれて良かったね~
嬉しいよ♪
不調な時は本当に心配だけど、こうして復活して元気にモリモリ食べてくれる姿が見れると安心しますね。
やんママさんの温かい見守りがちょこちゃんに力を与えてるような気がするな~
これからもめげることなく、見守ってあげて下さいね。
もちろん、みんなも応援してるよ。
ちょこちゃん、元気になったのね。
牧草もしっかり食べてエライね。
食べてる姿を見てるだけで幸せ気分になっちゃいますよね。
ちょこちゃん、ママにまかせておけば大丈夫。
甘えちゃっていいんだよ。
チョコちゃん 食べられるようになりましたね
よかったね 食欲は元気の源ですよ
やんママさんが いつも いつでも見守ってくれてます
私も応援してますよ
こんばんは
記事を遡って読ませていただきました
チョコちゃん 心配でしたね
盲腸便をおいしく食べてくれて 牧草もバクバクで良かったです
チョコちゃん 頑張って もっともっと食べて 元気回復してね
やんママさん 心配しましたね
なるべくなら 病院も行かせたくないけど うんちやおちっこに影響出ると 流石に不安になりますね
だいぶ 回復してきて 良かったですね~