うさぎの日向ぼっこ
たまにはね~、お日様に当たらなきゃ、暗い男になってしまう!!
カビが生えちゃったら、困るものねぇ。
以前の記事にもありますが、うさぎの日向ぼっこについては、そちらで。。。
(詳しくは、以前の記事のリンクを辿って下さいね。)
日向の男へ
お尻も乾かそうね~(笑)
こう書いたら、何か、いつもびっしょりみたいで格好が悪いね。
もけもけマットを使いだしてから、濡れる事はありません。
しかも、自力排尿が出来なくなったので、滅多に濡れません。
稀に、少量オーバーフローする事がありますが^^;;
うさぎさんの日向ぼっこです。
お尻を乾かす為じゃないですよ~!!
太陽の力を借りて、少しでも元気で長生きできる様に…。
絵的に、縁側のジー様みたいだけどね(笑)
そうそう、たまには良いよね。
ってか、ここ数日は、毎日しているかな。
良いお天気だものね。
外は寒くても、日の差し込む部屋の中は、暖かです。
朝から日向ぼっこ
いつかの午前9時頃ですね。
朝からだって良いじゃない。
もうとっくに朝ごはんは済んだし、チッコも出してきたし。
ちょっと動いて、お日様に力を貰って、少しでも腸の動きが良くなる様にね。
日向ぼっこで腸が動くかなんて事、有る訳無いけど。
何となく、神頼み的な…まぁ、良いじゃない^^;;
ぽんぽんマッサージもしようね。(優しくお腹を撫でるだけ。)
まだ若いぞ!
あんまり病人(兎)扱いしたら、怒られそうだわ。
それに、まだ若いって。
どっちにしろ、かーちゃんの表現はダメらしい。
では、『可愛い男の子うさちゃん』で(笑)
『子』って、キミは来年2月で7歳だぞっと。(58歳だって~!!)
コメント
ちょこちゃん、ひなたぼっこで元気パワーも蓄えられそうだね。
紫外線は良くないっていうけど、だからと言って全くお日様に当たらないのももやしみたいになりそうで嫌だよね。
特に、これから冬に向かって寒くなるから、貴重なお日様にはちゃんとご挨拶しないとね 😉
ちょこちゃんは来年で7歳ですか。
盛大な誕生日パーティーが待ち遠しいね~ 😳