きゃべつーの中かーら、青虫出たよ、にょきにょき!!
保育時代、先生が教えてくれた手遊び歌なんだけど・・・
最後にはちょうちょになってパタパタと飛んで行くの
でもね、キャベツを調理しようとするたびに、
「青虫出たよ、にょきにょき」のフレーズが頭をグルグル回るのよね
こんちわ~!なんて出てきたら悲鳴です
今日のキャベツは大丈夫でした
ぷりんとちょこっぺにも少しあげました
モタモタしていたら、もう半分以上食べてありました
早いってば~
別に欲しくない・・・
見てるんじゃなくて、撮ってるの、一応ね・・・
ちょびっとだけだったのであっという間に食べてしまって
可愛くお手手を付いておかわり要求ですか?
いくら可愛くしても、もう終わりだよ
ゆっくりと味わって食べるんだよね
大丈夫だよ
私は取ったりしないから
自分の分はとっくに食べ終わって、私の背後をウロウロするぷりん
狙うはちょこっぺのキャベツですかぁ?
やっぱり身体の大きさ(口の中の大きさ)の違いでしょうか
食べるスピードは断然ぷりんの方が早いですね
同じ大きさの乾燥パインをあげても違います
ぷりんはガツガツと、ちょこっぺは一生懸命アムアムって感じ
またそれぞれ違って楽しいんですけどね
↓おかわりを貰えないぷりんに慰めの“ぽちっ”よろしくね 😉 ↓
コメント
虫がついてる野菜は
美味しい証拠とか言っても
やっぱきゃ~~~ってなるよね 🙄
レタスやキャベツ、白菜は
念入りに洗っちゃいます(´~`;)
ぷりんちゃんもちょこっぺも
キャベツ好きね~
のあも好きだよ♪うちはついたくさんあげちゃうから
牧草食べなくなっちゃうんだな( ̄⊥ ̄lll)
青虫ですか。。。昔を想い出しますね~
刹那の家は農家だったので、祖母と一緒にキャベツを取って
リヤカーに積んで、お腹が空いたと云ったら
これ食べれ♪と、キャベツ1個を手渡され
そのまま齧っていたら中から青虫と挨拶をしちゃいましたねぇ(≧∇≦)
りんごを丸齧りした時も虫が出てきたなぁ~
それから丸齧りはしなく成った刹那ですo(*^▽^*)o
ぷりんちゃんも、ちょこたんもモリモリ食べて
キャベツが好きなんだね♪
たぁ~んといっぱい食べて逞しく成るんだよo(*^▽^*)o
😛 s@chiやん
そうそう、美味しい、新鮮な証拠
でも青虫君は勘弁だわ~
今日も「ご対面になりませんように・・・
そう願いながら1枚1枚はがしましたよ~
葉っぱは好きだよね
小松菜が一番好きだけど、キャベツしかなかったの(^^;
のあちんはお野菜派なのね(^^)
牧草も美味しいよ~(って、試食はした事ありません。。。)
😛 刹那さん
キャベツに齧り付きですか(@@)
1コ平らげて・・・お腹いっぱいね(笑)
いつも青虫君とご対面なんて、
いつも新鮮な美味しい野菜や果物を食べていたのね
それはそれで羨ましいなぁ
キャベツ、小松菜、大根葉、ニンジンくらいしか与えたことはないけど
量がちょっとだから綺麗に食べますよ 🙂