yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

newトイレ・毛繕い・完璧!

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

ちょこっと忙しかったのですが、落ち着きました。
遊びに来て下さった方、コメントを下さった方、有り難うございます。

先日写真に写っていたぷりんの新しいトイレ。
ぷりんが座ると、こうなります。

ぷりんおnewトイレ

最初は咥えてどかそうとしたり、気に入らないようにも見えたのだけど・・・。
ちゃんと、おnewトイレで出来ました。
必ず左向きで座わるんですよね。
そして、お尻はぴったり隅にくっ付けて。
完璧です!

お次はお手入れね。

ぷりん右ぺロ

右良し~。

ぷりん左ぺロ

左良し~。

ぷりんしっぽぺロ

お尻?しっぽ良し~。

ぷりん完璧・・・

終了かな?
そっか、完璧なんだ。

ぷりん綺麗?

う、うん。綺麗になったね(^^;;
近いよ~。顔が怖いよ~。

↓寝癖はモテナイのね~。カッコイイよの“ぽちっ”よろしくなのね~↓

盆地帝国 信州は長野在住のうさ飼い歴10年越えの普通の主婦。
人間5人+うさぎ2羽+ゴルハム1匹+ダックス2匹と静かに暮らしています・・・。

その他のブログ
うさぎブログ:うさぎのスィーツブラザーズ
主婦ブログ:つかぬこと

やんママをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ぷりんの日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やんママをフォローする
スポンサーリンク
やんちゃ小僧たち

コメント

  1. ぷりん より:

    わっカッコいいねえ。
    さすがぷりんちゃんおトイレも
    様になってるやん
    カッコいいで。ちょこたんも
    お目目治ってよかったね
    ほとんどいいんじゃない。やんママ
    がんばってるからさ。
    ハンサムなぷりんちゃんに
    ポチするね

  2. みなぼ~ より:

    うちは右側にお尻をぴったりくっつけてしますw
    必ず右側なんで、掃除は楽チンです。
    ウサギさんにも利き手ならぬ効き尻があるのかな(≧m≦)ぷっ!
    お手入れも完璧!エライね、ぷりんちゃん♪

  3. がじゅう より:

    新学期に家事にといろいろ忙しいですよね(^^;;
    風邪はもう良くなりましたかね?(@@)

    ぷりんちゃん新しいトイレちゃ~んと使って偉いですね(@@)
    なんて良い子ちゃんなんでしょう(^^)
    使い方にもこだわりがあるのね、角度が大切なのね(^^;;
    チッコの後はみだしなみを整えて、、、
    益々いい男になっちゃうね(^^)

  4. Bikkyママ より:

    ぷりんちゃん、おNEWのおトイレ
    ちゃんと使ってるんですね。
    必ず左向きで座るってとこが
    なんかいいですね。

  5. やんママさん、こんにちは。
    東京は久しぶりの雨です。
    ここの所、半そでで過ごせる程
    暖かかったのですよ。

    新しいトイレ、すんなり
    出来るようになってよかったですね。
    うちのハムちゃんは結局トイレの箱では
    しなくなっちゃいました
    (場所は決まってますが)

    チョコちゃんの色んな角度からの
    写真、なかなか見たことないので
    こういった写真良いでね♪
    寝顔の写真が私は気に入りました。
    そして、小さくなった腫瘍の写真みて
    ホッとしました。

    うちの娘の幼稚園のうさぎ
    上手に抱っこできるようになりました。
    園児と一緒に教室で元気に
    跳ね回り遊んでます。

  6. 刹那 より:

    おじゃましまぁ~す!復活した刹那だよん(^^ゞ
    是からも宜しくです♪

    ぷりんちゃん新しいおトイレの使い方を
    取得しちゃったのね♪
    上手に使いこなしているよん(^O^)/
    ピョンは時々壁にお顔をペッタリ付けている事が。。。【泣】

    ↓の、ぷりんちゃんの寝顔が気持ち良さそう♪
    隣で添い寝したくなっちゃいましたよ!(^^)!
    ちょこたんの目も良く成って来ている様で嬉しいなぁ~(*^^)v

  7. YanMama より:

    😛 ぷりんさん

    トイレ中が一番良い顔をするぷりんです(笑)
    止まっているから撮りやすいし(^^;
    ちょこっぺの目も良い状態が続いてますよ。
    このまま行ってくれたらなって思います。
    いつもありがとう!

    😛 みなぼ~さん

    もけぢ君はぷりんと反対向きなのね(^^)
    掃除が楽チンとは、ママ思いのもけぢくん。
    ぷりんはちっこした後、嗅いで確認をするのね。
    その状態でコロンコロン・・・。
    数粒カーペットに転がすのです :mrgreen:

    😛 がじゅうさん

    風邪はもう大丈夫ですよ。ありがとう!
    トイレに座る角度、こだわりが有るようですよ。
    斜め45度、そして上を見上げて・・・(笑)
    ♂同士、負けてはいられないって。
    ♀がいないのにね(^^;;

    😛 Bikkyママさん

    右を向いてしている所は見たことが無いです。
    彼なりに何かあるんでしょう。
    反対向きだとお尻の収まりが悪いとか(笑)
    嫌がらず、新しいトイレを使ってくれて良かったぁ 😀

    😛 ひのっこママさん

    ずっと暖かな日が続いていたのに、昨日今日と寒かったです。
    でも土日とまた汗ばむそうで・・・。
    寒暖の差がイヤですよねぇ。
    ぐーさんはどこでもちっこをしてましたけど、くーはトイレでしている様です。
    場所が決まっているのなら、そこへトイレを置いてみたらどうでしょう?
    小さいうちから動物と接するってとても良い事だと思います。
    色々と動物は教えてくれますものね。
    そこから、動物だけではなく、人間への思いやり、優しい気持ちも学べると思いますよ(^^)

    😛 刹那さん

    復活、おめでとう!!
    首がキリンになりかけてました(笑)
    元気になられたのかな?良かったです(^^)
    ピョンちゃんは、えっ?顔を?
    う~ん、ピョンちゃんなりの拘りなのでしょうか(^^;;

タイトルとURLをコピーしました