今日やっとこさぷりんの爪切りに行って来ました
大人しく爪切り、身体検査をしてもらって
(恐怖と極度の緊張で固まっていただけ)
お口の中は、極度の緊張の為、危険と判断し、無しに
大暴れしそうだったもんね
終わると、キャリーバッグにそそくさと入って
家を出る時には、入れるのに苦労したのにねぇ(^^;
身体も耳も全て異常無し
体重はちょっと減って、2.06㎏
一番重かった時期が2.2㎏
これだとちょっとおデブだそうだ
たかが200gだけど、うさぎさんにしたら大きな差なのよね
今日の2㎏がベスト体重
でも、でかっ!(笑)
帰宅してからは、すぐケージに入りしばらくは出て来ませんでしたが・・・
カバーをホリホリ
これを掘るのが好きで、去年は齧って中から綿を出しちゃったんだよね
止めておくゴムを齧って・・・
こら~!!ダメだってば~!!!
見てたぞ、見てたぞ~
齧ってたよね?
シワシワになった所を、伸ばしてみたりして(^^)
でもまた直ぐ、ホリホリ、ガジガジを始めました
テーブル下と同じで、カーペットを敷かなきゃダメかな
穴だらけになるのも時間の問題だねぇ
やばっ!!見てたのね~
直したけど、ホリホリ楽しいんだもんね~
↓イイ仕事をしたぼくに“ぽちっ”とご褒美なのね~↓
コメント
ぷりんちゃん、お疲れ様~~(><;)
すごく怖かったんだね (><;)
でも、健康みたいでよかった~~~♪
憧れるわ~2キロ!!
こももちゃんにいっぱい食べてもらって2キロを目指してるんだけど2キロになれるのかなぁ♪ ( ´艸`)
学校始まれば また 普通の生活にもどるでしょう。
予防接種が 効くまで 何回も繰り返すようなんでしょう。
大人はどうなるのって思いますけど。
間接的に 影響しますから。
こんにちわ~
入れるかな~??心配!
ホリホリしてから しわ伸ばしするのって可愛いですよね~
ぷりんちゃん 異常なくて良かったです
体重を落とすのは難しい
でも頑張りましたね~すごいです
私も見習わないと。
ぷりんちゃん、健康診断ですか。
Bikkyはこの前1.3キロだったので
ぷりんちゃんの方がちょっと大きいかな。
でもどこも異常なくて良かったですね。
帰りはとっととキャリーバックに入ったんだ。
本当お疲れさまでした。
家に帰ったらホリホリ・・・
ホリホリって楽しいんでしょうね~。
😛 蓮さん
車移動が嫌いでしょ
それからテリトリー以外は全くダメでしょ
超小心者でしょ
家から出すのも一苦労だわ(^^;
体長があるのよ
だから2㎏でもおデブじゃないんだよね
食べてるのもは、主に牧草だけど・・・
あっ、あと、バーベル持ち上げて筋トレ(爆)
😛 とうたん
イギリスがカナダに作らせたワクチン、副作用が凄くてダメみたいだね
ますます不足だよね~
大人は防御するしかないんでしょうね
やれる事をするしかないよね・・・
😛 len-hahaさん
何回もありがとうね(^^)
入れて良かったです
しわ伸ばしは滅多にやらないんですよ
掘ったら掘りっぱなしで(^^;
体重は特に何もしてなかったんだけど
“おやつは少なめ、牧草たっぷり”くらいかな
後は部屋中走り回ってます
😛 Bikkyママさん
Bikkyちゃん、ちょこっぺよりちょっと大きいくらい 😯
だからぷりんはBikkyちゃんより大分でかいわ(^^;
診察が終わって下ろしてもらうと、バッグに飛び込んでました(笑)
爪の伸びが遅いのが唯一の救いかな
頻繁に行かなくて済むから
移動だけでも相当なストレスだもんね