ご心配を頂き、有り難うございます^^
大分痛みもなくなってきました
ただ、まだ前傾姿勢は痛くて・・・
出来ても、そのままの格好で固まってしまったり^^;
イスもまだダメなんですよぉ
完全に痛みがなくなるまでには、もう少しかかりそう
もう少しお待ち下さいませ^^
痛いときは“安静”が良いって
ちょっと横になってる隣りへ来て、一緒にごろんちょ
お尻が顔の横に来たって気になりませんね
頭とお尻の位置が逆でも、うさぎなら許せます(笑)
以前に撮ったものです
おやつのキャベツだよ~ん!
キャベツをどうぞ~
ぱくっと嬉しそう(に見える)
『あ~ん』のお口も可愛いです
うさぎにピントが合ってませんが^^;
このまま咥えて持って行かれちゃいました
ま、ゆっくりお食べ^^
ぷりんにあげてる間はお預け状態のちょこっぺ
キャベツが近くまでやって来ると・・・
立ち上がり、鼻の穴を全開にして、右へ左へ
なので、ブレてます
右へ左へ、踊った後のキャベツは格別だねぇ(笑)
お預け状態のちょこっぺのうるさいこと!
ケージ内をドッタンバッタン、扉を咥えてカタカタ~
でもね、貰えると分かると・・・
ちょこんとお座りをして開くのを待ってる良い子ちゃん
キャベツを目の前にすると、また豹変するんだけどね
コメント
そうそう、安静第一ですよ!!
ちょっと良くなったからって、無理すると却って長引きますからね。
お大事にね 😉
ぷりんちゃん、イイ感じに釣れてますね 😆
ちょこちゃんは、かなりガッついてるようだけど、きちんとお座りして待ってる事も出来るんですか?
お利口さんですね。
二人とも、ママをじっくり癒してあげてね~
あらら~腰やっちゃいましたか。
お大事になさってくださいね~
ぷりんちゃんやちょこちゃんのお尻に顔をくっつけて
安静にしてましょうww
兎は、頭もお尻もどっちも可愛いんだからいいんですw
やんママさん無理しちゃ駄目ですよ
ゆっくりして 治してくださいね
キャベツ好きですよね
ちょこちゃん 待ちきれないでダンシング
踊った後のお味は格別かな
ぷりんちゃんも ちょこちゃんも良い子ですね?(^▽^)
美味しいものを頂く時は 喜んでガタガタしちゃうよね、ちょこちゃん。
やんママさん、ヘルニアの痛みが落ち着くのに1ヶ月くらいかかるので、ゆっくり養生してくださいね(^-^)
腰痛
やっちゃいましたか。
お大事に。
ぱぱに協力してもらって 養生してください。
仙腸関節理論とか 研究もいろいろありますから。
胡坐といすに座るとき足を組む は、腰によくありません。
夏休み
終わりですか。ちょうど涼しくなってきたし。
でも、残暑の戻りもあるか。
うちは、又 無期限の夏休みに入ってしまいました。
それなりに 早く 職探ししないと・・・