不調のPC、本当にぶっ壊れるかも知れません
昨日も調子悪く、腹が立ったたので更新はしませんでした
(その間、やんパパが直してくれてたんですけどね)
TV見ながら、ヤケ食い(笑)
直す旦那の横で、このかーちゃんは何やってんだか
壊れるまで時間の問題かなぁ
するなら今のうちだ~、バックアップ!!
可愛いうさぎをアップしたいんだけど、それも怖々やってます
今日は、ちっこいうさぎちょこっぺ
ちっこいといっても、1.4㎏
ぷりんに比べたら・・・の話ですから^^;
ちょこっぺの部屋んぽタイムに合わせて、ケージの掃除です
ちょこちょこと走り回るちょこっぺ
可愛いうさぎ跳びです
止まりました!はい、危険信号です!!
はい、ぷりんくん、正解です(ってか、後ろでうるさいよ)
古いカーペットをちょこっぺ専用カーペットにしたんだけど
ぷりんの香り付きだからねぇ
本来なら、チッコしちゃった時点でケージへ強制送還なんだけど・・・
掃除中でムリなので、今日は特別
確かに声はでかいけど・・・(地声がでかいんです!)
すみません、驚かせて^^;
そんなに怒ってないんだから八つ当たりしなくても・・・ね?
齧りだしたら止まらないぜ!!
困ったうさぎで、こうなったら抱っこの刑です(逃げられましたが)
怒ってないから、大丈夫だよ
ガジガジは止めた方が良いけどね
はい、ぷりんくん、後ろでうるさいよっ!!
一緒に遊べない2羽の♂うさぎ
1人が遊んでる時、1人はケージの中
普段、放牧のぷりんがちょこっぺの時間だけ、ケージへ
いつか一緒に遊べれば良いんだけどね
コメント
私もぷりんちゃんとちょこちゃんの合成じゃないツーショット、見てみたいなぁ 😛
でも、ちょこちゃんって1.4kgしかないんですか?
それじゃあ、やっぱぷりんちゃんと一緒に遊んだら、体重差で負けちゃうかもね~
いつか、二人が年を取って、体力勝負じゃなくなったら、寄り添う姿が見れるかもね 😳
1.4キロって、さくらちゃんと同じですよw
こももが1.9キロですから確かに小さい。^^;
自分が体重計に乗って500g減っても、あまり変化ないんですけど
うさぎさんの500gってかなり違いますよねw
ジャンプして腹の上に乗ったこももに叫んだことあります・・・
「お前~殺す気かっ!!」(笑)
余談ですけど、ぷりんちゃんをブラシした後
ちょこちゃんをブラシしたら「楽だ~」って思いませんか?w
こももちゃんをブラシした後、さくらちゃんを抱いたら
ブラシする範囲は狭すぎていつも思うんですよね ^^
1.4キロかぁ。ちっちゃいなぁ。
うちはぷりんくんと同じ大型タイプ?(* ̄m ̄)プッ
一緒に遊べたらいいのにね~雄同士は難しいだろうなぁ。
楽だし、見た目楽しそうで微笑ましいし。
でもそれは人間の都合ですもんね( ̄ω ̄;)
(仲良しの子は別だけど♪)
ちょこちゃんの部屋んぽが 気になるのかな
ぷりんちゃん待っててね
男の友情はまだですか いつか仲良しになってくれるといいですね
お返事が出来てくなくて申し訳ございません 😥
今日のPCは調子が良いみたいで、すんなり立ち上がってくれました
昨日なんか、本体が『ピーッ』とか音出してだもん 😯
爆発したらどうしよっ!!
😛 もふもふミッフィーさん
合成しないで撮れれば良いんだけどね
いつかは・・・と思ってます^^
ぷりんはおっとりで大人しいので、喧嘩っ早いちょこっぺが先制攻撃!!
小さいけど、気が強いんですよぉ 🙄
😛 さくらママ(蓮)さん
さくらちゃんとこももちゃんくらいの差なんですね
そうそう、ぷりんが乗っかると重っ!!
500gは大きな差ですよね~
小さいと身体の面積も小さいからね、何でも簡単よね~
😛 みなぼ~さん
ぷりんはもけぢくんと同じ、ムキムキマッチョかな(笑)
体長もありますよ
その点、ちょこっぺは寸足らず
いつか、仲良しになってくれたら・・・と思うけど
神のみぞ知るってかぁ 🙄
😛 たろさママさん
最初はガタガタやってうるさいぷりんだけど、
放っておくと諦めて寝てます(笑)
男の子同士でも仲良くなれる事もあるって言うけど・・・
うちはダメみたい 🙁