『うさぎとの生活』
お迎えする前に、もう少し知って頂きたい事がありますが・・・
今日は、大事な日なので、お休みです。
ここから始まった
9月14日、ぷりんのお迎え記念日です。
6年前の今日、我が家に初めてうさぎがやって来た日。
うさぎとの生活が始まった日です。
あれから早6年、こんなに立派な♂うさぎになりました。
相変わらず抱っこは大嫌いだけど、人懐っこく、甘え上手で。
うさぎを知り尽くした?
6年間、うさぎを理解するには十分な時間でしょ?
いえいえ、この6年間でどのくらい理解できたんだろう。
これが正直な気持ちです。いまだに、新しい発見がありますから。
うさぎは、自分の都合の良いように持って行く術を身に付けました。
可愛い行動に乗せられる、単なるバカ母なんですがね^^;;
うさぎから得たもの
うさぎは、バナナを貰って満足。
人間は、心に元気を貰って満足。
人間がうさぎから得たものはとても大きなものです。
目には見えませんが、心に直接届けてくれる、そんな感じのもの。
うさぎに感謝です。
こからもまだまだ続く
大きな怪我や病気も無く、4月に6歳の誕生日を迎え、そして今日。
まだまだこれからも、うさぎとの生活は続きます。
ぷりん、よろしくね^^
Google+
コメント
ぷりんちゃん、お迎え記念おめでとう(^O^)/
やっぱお迎えした時から
ニヒルでダンディな男だったのかしらん♪
。。。で、特別な日だからもんもん祭りってか!(爆)
もんもんでも何でも良い!
とにかく元気でいてくれりゃ~良いサ(^_-)-☆
あっ!ピョンからの事付けです♪
他の女に手を出しちゃダメなのダァ!
と云っておりました^m^
ぷりんちゃんの大切なお迎え記念日、おめでとう\(^o^)/
本当にうさぎさんの事を知り尽くす日は来るのかなって思うくらい、奥の深い生き物ですよね。
でも、ちょっとずつお互い理解し合ってお互いの距離が近づいて行く、それがいいんですよね。
そして、形はないし、とても言葉では言い尽くさせない程の幸せを与えてくれますね。
本当に、本当にうさぎさんには感謝してます。
もちろん、隊長さんにもね 😉
6年間やんママさんファミリーと
一緒に過ごせてぷりんちゃんも
幸せでしょうね。
私はメスしか飼ったことがないのですが
オスの方が動きとかワイルドなんでしょうね?
ぷりんちゃん、これからもずっと元気でね~
お迎え記念日おめでとう 特別な日ですね
ぷりんちゃんと家族になった日ですよね
楽しい事も大変だった事も
全部幸せな出来事ですよね
特別な日もいつもの もんもん祭りですか
今日は特別な祭りなのかな
お迎え記念日・・・おめでとう~~~。
この日から「うさぎと暮らす」が始まったのね。
うさぎって賢いよね~。
自分の都合の良いように人を動かす。
そして・・・
動かされてもそれが嬉しくて幸せを感じる人間。
最高の癒しだよ。
お迎え記念日おめでとうございます。
うさぎって奥深いですよね~
まだまだ驚くことたくさんあります。
こんなにも愛らしい生き物と出会えたことに感謝です。
遅れました~~~;;
ぷりんちゃん お誕生日おめでとうございます
ぷりんちゃんは 写真だと大きなうさぎさんに見えましたが
1,9kgしかないんですね~?!
うちのlenは2,5kgくらいあります
これからも 元気で長生きして みなさんにいろんな情報を発信していって欲しいです
でもカクカク希望っぽい画像が多いように見えるんですが・・・^^;
気のせいですよね~~~笑)
元気だって証拠ですね^^