台風情報を見ようと飛んで行った先は、気象庁のHP
あら、27号はフランシスコって言うんだ。
で、28号はレキマーだって。
誰が命名しているんでしょうね。
(後半へ続く)
うさぎ社会
今日もそれぞれ、好きな時間に好きな事をしていたうさぎたち。
一つ屋根の下にはいるけれど、お互いを干渉し合わないのが決まり。
そんな決まりを勝手に作って、小さな(我が家の)兎社会を取り締まる私。
違反したら、ケージ送りか抱っこ刑でしょうかね。
不法侵入者
お昼寝をしようと、ブランケットへ向かったうさぎが見たものは・・・
「オレんとこだぞ!」の主張を無視するかのように自己紹介をするアンパンマン。
名刺代わりに、頭のアンパンはくれないのかな(笑)
縄張り意識の高いうさぎは、納得いきませんね。
怒る時は怒る
普段はぼーっとしているぷりんでも、怒る時は怒ります。
咥えやすかった手を咥え、ぶん投げ。
飛ばされるアンパンマン。
自ら飛ぶのではなく、飛ばされたのは初めてかも知れませんね。
テリトリーを荒らす者は、正義の味方でも許せないのです。
怒りの矛先
ちびっ子のアイドル、アンパンマンを傷付けてはいけません。
そこで、怒りの矛先は、ホリホリへ。
掘って掘って、掘れない所をまだ掘って・・・
こうして怒りを鎮めるうさぎでありました。
今回の相手はアンパンマンでしたが、これが本当のうさぎだったとしたら・・・
想像するのは、止めておきましょう。
台風の命名
台風の名前の続きです。
日本は『第○号』と数字ですよね。
これは、1月1日から発生した順番で付けられています。
従来、米国が英語名(人名)を付けていました。
平成12年以降は、発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いているそうです。
詳しくは気象庁のHPで
台風検索をしていたら、こんな可愛い名前の台風が・・・
秋の高気圧にブロックされたそうですがね。
コメント
ちびっこのアイドルアンパンマンをぶん投げちゃいましたか^m^
うんだ!うんだ!領域を荒らす物は正義の味方でも戦うべし(笑)
怒りの矛先をホリホリでカバーする
ぷりんちゃん。。。大人だねぇ~!(^^)!
米国は人の名前だったね
日本も人の名前にしたら歴代の将軍に成るのかなぁ~(^^ゞ
オスは縄張り意識が強いんでしょうね。
おちっこを飛ばしたりすると
聞いこともあり、メスにしたんですが。。
可愛い台風の名前、を見て
ピン!ときましたよ。
アンパンマン大丈夫ですか
ぷりんちゃんとお友達になるのは
もう少し時間が必要かもね
それまでは愛と勇気が友達でしたっけ
ぷりん隊長侵入者は許さないのね