碓氷バイパス、上りは開通した様ですね。
徐々に車が動き出しているそうです。
長野方面下りはまだ・・・みたい。
(下りの開通の目途は立たず。)
高速もまだですかねぇ?
いつまで~?
スーパーもコンビニも、関東方面からの荷物が届かず、品薄若しくは無い状態です。
生鮮、豆腐、納豆、牛乳、パンは無し。
その他は、在庫で持ってる感じですかね。
いつまで続くかな?
車中で過ごしている人の事を思えば、家に帰れるだけ良いんですが、、、
ご心配を頂き、有難うございます。
現在はまだ食べる物は有りますので、大丈夫ですよ^^
もう1日~2日すれば、復活するかな?
また分かり次第、報告しますね。(長野市近隣に限りますが)
仰向け抱っこで何してる?
おケツを洗われれば、当然ドライヤーもセットになります。
下ろしたままだと、ジッとしていなので抱っこで。
(写真は以前のものです。)
モコモコし過ぎたかーちゃん、そのせいで、片目が(笑)
伊達さんですか^^;;
鼻を広げ、『ぱっかーん』と可愛さアピールです。
そうねぇ、こんな顔をして可愛いなんて言われるのは、うさぎくらいでしょう。
うさぎが、羨ましいです。
ドライヤーの風、イイ感じ♪
ドライヤーの温風を弱で当ててます。
慣れたのか、手もピーンとはならずリラックス中。
暴れず、良い子にしてましたよ。
ご褒美は、乾燥ミントでした。
ピーさんへ
へぇ~、お家にうさぎの足跡ですか。
可愛い足跡に感激ですよね。
そのうさぎさん、分かっていて来てるんでしょう^^
コメント
やんママさん地方も相当大変なんですね。
生鮮食料品はもうちょっとの辛抱かもしれないですね。
でも、確かにお家に帰れるだけいいのかもしれませんよね。
ずっと車中にいる人の事考えると、心配です。
ちょこちゃん、大分慣れましたね。
慣れちゃえばお湯で洗って貰って、ついでに温かい風で乾かして貰うのが気持ちいい事って気づいたのかもね。
どこぞのお坊ちゃまみたいで、羨ましいよ 😉
どこも早く通常通り
動くといいですね。
ほんと、うさぎさんて得ですよね。
私は特に口と舌が可愛くてたまらず
よく下から覗き込むようにして
口を見たものです。
やんママさん
そうなんですよ~~
野うさぎが時々来てくれるんですけど
裏庭にはここの所来てくれなくて
ちょっと寂しいです。
雪があるので来れば足跡ですぐ分かります。
こちらのコメ欄にも写真添付できますかね?
今日もまだ品薄状態ですよ。
でも道路も少しずつ通れるようになっているから
もう少しだと思います。
こちらよりやんママさん地方の方が
影響が大きいかもしれませんね。
ちょこちゃん
まるで嫌がっている様子を見せないなんて・・・
慣れちゃったら快感になっちゃったのかしら。
お鼻ぱっか~~~んが可愛いね。