うさぎのお昼寝
うさぎのお昼寝時間は、お昼頃から夕方頃まででしょうか。
その時の状況によっても、差は有りますがね。
夕方の活動時間までは、割と静かに過ごしています。
時々起きて、食べたり飲んだり出したり。(重要事項!)
それ以外は、寝てるか宇宙と交信しているかです。
もたれ掛かって
ぬいぐるみやクッションにもたれ掛かったり、はたまた、人間に寄り掛かったり。
無防備に、ドタッと寝だったり。
香箱座りのまま、寝ていることもありますね。
今日は、どこでどんなスタイルで寝ているかな?
『うさぎは、見た!』になっているのかと思ったら…。
よ~く見てみると、「顔、あたってますよ、うさぎさん!!」
ちょっと近づいて見てら、やっぱり顔が…
うさぎの全体重を、顔で支えていると言うことでしょうか。
寝てるんだし
うさぎは、普段から不思議な格好でリラックスしてますからねぇ。
今さら、驚きも何もありませんが、ただ一つ、毎回思うこと。
「苦しかったり、痛かったりしないのかい?」
そうであれば、体勢を変えますよね。
でも、そのまま寝続けていますから、楽な体勢なんでしょう。
おや、起こしてしまいました?
そりゃ、大変失礼をしました。
いけないなんて、滅相もございませんっ!
ただね、もう一つ、疑問がありまして…。
仕舞おうと思って持ち上げかけたと見える右手、そのままで良いのですか?
不調
一昨日、パソコンの不調で、更新を諦めたのですが、何とかできました。
パソコンと言うより、サーバー設定だったんですがね。
反映され、通常営業に戻りました。
不調ついでにもう一つ、今日は治った様ですが…
週末から風邪のせいか、ある一定の方向(仰向け・うつ伏せ・左下寝・下方を見る)で眩暈が出て困りました。
仕事をしている時は良いのですが、少し体調が優れない時など、寝ようとすると、気持ちワリィ…(泣)
どこ向いて寝ても、気持ちワリィ…(泣)
「ずっと立ってなさい!!」と言うことなんでしょうかね^^;;
コメント
こんばんは。うさぎさんの不思議な寝方、本当面白いですよね?我が家のうさぎーずも三者三様それぞれ個性があります。かと思えば皆んな同じ方向いて寝てたり。あれは何かあるのだろーか❓
眩暈、大丈夫ですか❓回転性の眩暈は私も疲れたりすると出ます。仕方ないから一定の方向だけ向いて寝るようにするのですが、なかなか辛いですよね?
昼間と夜の差が大きすぎて体調を崩しやすいですから、どうぞ気をつけて下さいね。
P.S.先日コメントさせて頂いた時、古い方のアドレス送ってしまいました。すみません。
こんばんは!
そうそう、そんな時ありますよね。
申し合わせた様に、同じ方向を向いていたり(笑)
眩暈はもう大丈夫です。
流石に、3日も続くと嫌になりましたがね。
有り難うござます。
う~ん、めまい対策を、ぷりんちゃんが教えてくれているような・・・?
柱にお顔をくっつけて、立ったまま眠るのですよ~~~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
二本足だと倒れるから、四本足?いや、三本足で、とのアドバイスでしょうか~?
わたしも先日、めまいを経験いたしました。
右方向に回転しそうで、とても不思議な感覚でした~^^;
疲れているのでしょうね・・・
もうすぐ週末!
ごゆっくりお休みください~!!
やっぱりそうでしゅかぁ。
お顔を柱にくっ付けるんでしゅね?立ったままでしゅか?
3本足で、でしゅかっ???
年のせいで、バランス感覚が危ういので、相当危険なチャレンジかと思われます(笑)
もう大丈ですよ。
有り難うございます^^v
パソコンもブログもお仕事も(それは無理かしら?)家事もしんどいときは無理せずに!ほら、ぷーすけちゃんも無理してないし(*^-^*)
有り難うね~^^/
そうそう、ぷーすけがやる気満々な時は、もんもん祭りの時だけですから(笑)
この時ばかりは、多少の無理は、平気だって言ってますわ~^^